和歌山で開催!都市と地方の新しい魅力を探るフォーラム

和歌山県企業誘致・転職なき移住フォーラムが東京で開催



和歌山県の新たな魅力を探索するための企業誘致・転職なき移住フォーラム「New Work × Life Style ~都市から地方へ、和歌山の魅力~」が、2022年2月28日(月)に東京のイイノホールにて開催されます。このフォーラムでは、アフターコロナ時代における企業の働き方やオフィスの在り方について議論が行われます。

基調講演の魅力



基調講演では、著名な建築家であり東京大学の名誉教授でもある隈研吾氏が登壇し、これからの時代に合わせた新たなオフィス環境について語ります。隈氏は、都市の過密から地方への分散を提唱しており、その視点から和歌山県の魅力をどのように引き出すかについても触れます。

地域課題解決とIoT



もう一方の講演者として、株式会社ウフルの代表取締役社長である園田崇史氏が登場します。園田氏は南紀白浜空港での「3密可視化システム」を開発したことで知られ、地域の課題解決に寄与するIoTサービスの先駆者です。彼の講演では、具体的な事例を通じて新しいビジネスモデルや働き方を提案します。

イベントの詳細



開催概要


  • - 日時: 令和4年2月28日(月) 14:00~15:40(13:00開場)
  • - 場所: イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4階)
  • - 定員: 500名(先着・要申込・全席指定)

プログラム


時間 内容 登壇者

--------

1400-1420 挨拶・プレゼンテーション 和歌山県知事 仁坂 吉伸

1420-1450 基調講演 隈 研吾 氏

1450-1510 講演 園田 崇史 氏

1510-1540 トークセッション 全登壇者


参加申し込み方法


フォーラムに参加するには下記の方法で事前に申し込む必要があります。
  • - 会場参加: 2022年2月18日締切
  • - YouTube配信視聴: 2022年2月27日締切
申込フォームは以下のリンクからアクセス可能です。

このフォーラムは、地方移住や新しい働き方に興味がある方にとって貴重な機会です。和歌山県の魅力を再発見し、アフターコロナのライフスタイルを見つけるための第一歩になること間違いなしです。お早めにお申し込みください!

関連リンク

サードペディア百科事典: 地域活性化 和歌山県 隈研吾

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。