冬の旨ねた祭り
2025-11-17 10:47:27

冬の美味しさが詰まった!はま寿司「冬の旨ねた祭り」の魅力を紹介

はま寿司で「冬の旨ねた祭り」を楽しもう!



「はま寿司」が提供する「冬の旨ねた祭り」が、11月18日(火)から全国展開されます。このフェアの最大の魅力は、九州産の新鮮な「生さば」やボリューム満点の「特大かにかまの天ぷら握り」、しっかりとした味付けの「鴨つくね軍艦」など、多彩なメニューがすべて100円(税込110円)で楽しめる点です。和歌山エリアの皆さんにも、ぜひお見逃しなく!

新たな冬の旨み



の「九州産 生さば」は、引き締まった身に旨味が詰まっており、一口で口の中に広がる鮮度感がたまりません。また、カニの風味を存分に楽しみたい方には「特大かにかまの天ぷら握り」がオススメ。サクサクの食感とこの季節ならではの贅沢感を味わえます。加えて、香ばしい鴨肉を特製タレで仕上げた「鴨つくね軍艦」も見逃せない一品です。

他にも、広島県産のぷりっとした牡蠣が楽しめる「牡蠣握り」や、甘鯛の風味を炙ることで引き立たせた「炙り甘鯛」、イカの美味しさを一緒に堪能できる「姿いか」、沖縄のシークヮーサーでさっぱりとした「えび おろし盛り」など、多彩なメニューがラインアップ。

こだわりの肉握り



肉好きにはたまらない「佐賀牛握り」と「白老牛握り」も登場。両方とも肉質5等級の高品質なもので、厳選された肉を使用しています。販売地域が異なるため、公式HPでの確認を忘れずに!ここでしか味わえない至福の一貫をこの機会に楽しんでみてください。

サイドメニューも充実



サイドメニューでは、「濃厚北海道味噌ラーメン」や「冬のあったか餃子スープ ゆず塩」といった、心温まるメニューが揃っています。特に、赤味噌と白味噌を使ったラーメンは、深いコクと味わいが特徴。水餃子と白髪ネギが入ったスープも、お腹を優しく満たしてくれること請け合いです。

スイーツも充実



デザートには、糖度が高い安納芋を贅沢に使用した「安納芋のおいもんぶらん」が加わりました。甘いものが好きな方にはもってこいのひと品です。

お得なキャンペーン情報



また、はま寿司公式Xでは「冬の旨ねた祭り」を記念して、3000円分のお食事優待券が抽選で80名様に当たるキャンペーンを実施中。抽選に参加するには、公式アカウントをフォローし、「#はま寿司冬の旨ねた祭りいこう」と共に食べたいメニューを投稿するだけです。

ぜひこの冬、はま寿司の「冬の旨ねた祭り」で心温まる美味しい時間をお過ごしください!一部店舗では価格が異なる場合がありますので、事前に確認を忘れずに。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: はま寿司 お食事券 冬の祭り

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。