限定桜お守りリップの魅力に迫る
東京都中央区に本拠を置くパラドゥ株式会社が展開するコスメブランド「パラドゥ」から、特別な桜のエッセンスをたっぷり詰め込んだ「桜お守りリップ」が登場します。このリップは、人気の「サクラヴェールリップ」を基にしたもので、、京都のパワースポットとして知られる鈴虫寺にてご祈願を受けた特別なアイテムです。心地良い血色感をプラスしながら、あなたの唇を美しく演出します。
2つのバリエーション
「桜お守りリップ」は、限定色「桜つぼみ色」と定番色の「ほんのり桜色」の2種類がご用意されています。
1.
サクラヴェールリップ(プランパー)
このリップは、ほんのり赤らむ唇を実現するプランパータイプで、唇に潤いとツヤを与えます。温感成分と冷感成分の両方が配合されており、その結果、心地の良い使い心地を体感できます。特に、イエローラメ入りの赤色は、鈴虫寺の黄色い「幸福お守り」をイメージし、自然な血色感を演出します。
2.
サクラヴェールリップ(限定パッケージ)
透き通る桜の花びらのようなピンク色は、イノセントな印象を与えます。手に取った方が幸運をもたらされるよう、鈴虫寺にての「桜祈願」がポイントです。
おみくじ気分を味わえる工夫
この桜お守りリップの容器の底には、全6種類の「しあわせ桜」の印が記載されています。特にレアな「大願成就」はなかなか出会えない印で、開ける楽しみを与えてくれます。選ばれる印によって、おみくじのようなワクワク感を味わえるのもこの商品の魅力です。
京都 鈴虫寺とは
桜が美しい京都の鈴虫寺(正確には妙徳山華厳寺)は、鈴虫の音色を楽しむことで知られるお寺であり、四季折々の美しい庭園を楽しむことができます。このお寺には、願い事を1つだけ叶えてくれる「幸福地蔵菩薩」が祀られており、参拝者からは高い人気を得ています。
購入についての注意点
「桜お守りリップ」は、数に限りがあり、全国のセブン‐イレブンでの取り扱いとなります。なくなり次第、終了となりますので、是非お早めにお求めください。
まとめ
「桜お守りリップ」は、可愛らしい見た目だけでなく、使用感やご祈願のストーリーが込められた素晴らしいアイテムです。この季節、桜の力を借りて、あなたの口元を一層魅力的にしてみてはいかがでしょうか。
公式情報は
こちらからご確認ください。販売は2025年11月28日より開始されますが、一部店舗では取り扱いがない可能性があるため、注意が必要です。