パンダファミリー旅立ち
2025-06-16 18:18:24

和歌山から中国へ、パンダファミリーの旅路を記録した特別書籍が始動

和歌山で育まれたパンダファミリーの旅立ち



和歌山県白浜町に位置するアドベンチャーワールドは、30年以上にわたり、ジャイアントパンダの保護活動を推進してきました。この度、アドベンチャーワールドのパンダファミリー、良浜、結浜、彩浜、楓浜が2025年6月28日、中国へ帰国することが決まりました。この特別な旅立ちを記録するため、クラウドファンディングを通じて特別号『FRaU ADVENTURE WORLD』が企画されました。

プロジェクトの概要



本プロジェクトでは、パンダファミリーが誕生した頃から帰国するまでの感動的な物語を、写真やエピソードを交えながら綴ります。この書籍は単なる記録集ではなく、いのちの尊さやパンダと飼育スタッフとの絆、未来に向けた希望を伝える一冊となることを目指しています。

クラウドファンディングの詳細



プロジェクトは、2025年6月17日から7月31日までの期間、募金を集める形式で行われます。目標金額は1,000万円で、全額達成しなければ資金が集まらない仕組み(All-or-Nothing方式)です。この企画を実現するために、多くのファンの方々の協力が必要となります。

支援プラン



支援者には、以下のリターンが用意されています。
1. お気持ち支援(2,000円): お礼のメールをお送りします。
2. 特別号1冊(3,000円): 『FRaU』編集 ADVENTURE WORLD特別号をお届けします。(3,000名様限定)
3. 特別号掲載セット(50,000円): 支援者の名前やコメント、撮影したパンダの写真を特別号に掲載。(20名様限定)
4. 特別号掲載&取材セット(300,000円): 上記内容に加え、支援者へインタビューを行い、その内容を掲載します。(5名様限定)

特別号の配布は2025年10月を予定しており、詳細はプロジェクト進行により変更される可能性があります。

未来への思い



『FRaU S-TRIP和歌山』プロジェクトチームは、2024年10月に和歌山県を舞台に自然や文化と共生を探る事を目指した雑誌を発行しました。その中で、アドベンチャーワールドの4頭のパンダを取材し、いのちの尊さや生物多様性の重要性を伝えました。このプロジェクトを通じて、パンダが中国に帰る前に貴重な記録を未来に残したいと考えています。

アドベンチャーワールドは、SDGs(持続可能な開発目標)に取り組み、すべての生命の美しさや豊かさを伝えるパークであり続けます。今回のクラウドファンディングは、パンダファミリーの物語を共有し、未来に向けた希望を皆さんと分かち合うための大切な機会です。みなさまのご支援と共に、この素晴らしい物語を未来へと繋げていきましょう。

もっと知りたい方へ



詳しいプロジェクト内容や支援については、アドベンチャーワールドの公式ウェブサイトにてご確認いただけます。また、SDGsの取り組みについても、ぜひチェックしてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: アドベンチャーワールド パンダ FRaU

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。