ドーナツ祭り
2025-07-17 09:32:22

阪神梅田本店で開催!ドーナツ好き必見の「どーなつまつり」

阪神梅田本店の「どーなつまつり」で特別なドーナツ体験を



今年55周年を迎える「ミスタードーナツ」を特集した「DONUTS SUMMER どーなつまつり」が、7月30日から8月11日まで阪神梅田本店の1階食祭テラスで開催されます。ドーナツ好きにはたまらないこのイベントでは、多彩なラインアップのドーナツが楽しめるだけでなく、子供たちも楽しめる体験も用意されています。

懐かしさと新しさが共存するドーナツの文化



1970年に創業した「ミスタードーナツ」。今や全国に愛されるそのドーナツは、大阪府箕面市に第一号店をオープンしたことから、日本のドーナツ文化が始まりました。今回のイベントでは、「ミスタードーナツ」の歩みを振り返る展示が行われ、過去のオリジナルグッズや歴史あるパッケージの展示もあります。

顧客の皆様に、ふわっと、サクサク、とろける甘さのドーナツを楽しんでもらうべく、さまざまな人気ドーナツも会場に登場します。例えば、特に人気の「ポン・デ・リング」や「オールドファッション」などの定番商品はもちろん、新しいトレンドを反映したドーナツも見逃せません。また、イベント期間中は子供向けのワークショップも開催される予定です。自分だけのドーナツデコレーション体験は、親子の思い出作りにも最適です。

全国から集結する実力派ドーナツ



「どーなつまつり」では、全国各地の人気ドーナツ店も集まります。神戸の「BRUN」では進化した揚げドーナツが楽しめて、トリュフドーナツ専門店の「TRUFFLE DONUT」では、できたての生ドーナツが味わえます。甘じょっぱさがクセになる「MAPLE BACON」など、個性的なドーナツが勢ぞろいし、訪れる客を楽しませてくれるでしょう。

さらに、北海道からは「笑mina Donuts」が登場し、水を一滴も使わずに作られた生地のふわふわ感には驚かされること間違いなし。また、事前予約制のドーナツデコレーション体験では、自分好みの仕上げが楽しめるという特別体験もご用意されています。お子様は、ホイップクリームやチョコクランチを使って、自分だけのドーナツをデコレーションすることができます。

参加者には嬉しい特典が!



デコレーション体験に参加すると、嬉しいお土産もついてきます。ドーナツの無料券やドリンク、さらには3種類のドーナツまで手に入るこの機会は見逃せません。参加費は1,501円、定員は各回12名となっています。小学生以下のお子様を対象とし、保護者は同伴任意となっているため、ぜひ親子での参加をお勧めします。

おわりに



食祭テラスに集結するドーナツの多様性、そして「ミスタードーナツ」の歴史を感じられるこのイベントは、地域の皆様や観光客にとっても特別な体験となることでしょう。ドーナツ好きな方はもちろん、家族や友人と一緒に楽しめること間違いありません。阪神梅田本店での「どーなつまつり」は、夏の思い出作りに是非お立ち寄りください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: ミスタードーナツ ドーナツ どーなつまつり

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。