ファミマこども食堂
2025-07-04 11:56:22

ファミマこども食堂で森永乳業との特別コラボイベントを開催!

ファミマこども食堂と森永乳業のコラボイベント



2025年7月3日、東京都台東区のファミリーマート変なホテル東京浅草田原町店で、「ファミマこども食堂」と森永乳業が特別なコラボイベントを開催しました。これは森永マミーの60周年を記念したもので、地域のお子さまやその家族に向けて、食を通じた楽しい学びの場を提供することを目的としています。

「ファミマこども食堂」って?


「ファミマこども食堂」は、地域の子どもたちとそのご家族が集まり、一緒に食事を楽しむことでコミュニケーションを深める取り組みです。ファミリーマートの店舗を活用したこのイベントは、イートインスペースでの食事に加えて、子どもたちによるレジ打ち体験や商品陳列の活動を通じて、実際の仕事に触れる機会も提供しています。

楽しく学べる紙芝居の時間


今回のコラボイベントでは、森永マミーの歴史やその栄養素について学ぶため、紙芝居が用意されました。参加者たちは、ミルクオリゴ糖(ラクチュロース)が腸内環境に良い影響を与えることを学び、クイズを通じて知識を深めていきました。「マミー大好き!」「60歳になるんだ!」といった子どもたちの反応は、イベントの楽しさを物語っています。

未来のクリエイター育成体験


また、今回のイベントでは、「7番目のキャラクター」を考案するぬりえ体験も行われました。参加したお子さまたちは、自分の思い描くキャラクターを色鉛筆で描くことに挑戦し、楽しみながら創造力を膨らませました。その姿は代理人や保護者と一緒に相談し、夢中になっている様子が印象的でした。会場には色とりどりのキャラクターが誕生し、笑顔が溢れました。

マミーレオとファミッペも登場!


そして、イベントのハイライトと言えば、森永マミーのキャラクター「マミーレオ」とファミリーマートの公式キャラクター「ファミッペ」の登場です。子どもたちは最初こそ驚いていたものの、すぐにその姿に駆け寄り、一緒に記念撮影やハイタッチを楽しんでいました。「ふわふわでかわいい!」「本当に会えて嬉しい!」という言葉からも、彼らの興奮が伝わってきました。

参加者の声


参加した家族の皆さんからは、以下のような感想が寄せられました。
  • - 「紙芝居を通じてマミーの歴史を知ることができて、楽しかったです」
  • - 「子どもにとって、レジ打ち体験は貴重な思い出になりました」
  • - 「親子で楽しめるイベントで、とても感謝しています!」
こうした体験を通じて、地域の子どもたちが広がる驚きと学びを得ることができたのです。

今後の開催情報


このイベントは2025年8月末まで、全国のファミリーマート店舗でも同様に開催される予定です。地域のつながりを深めるこの貴重な機会を、ぜひお見逃しなく!

ファミリーマートは、地域社会とともに成長し、お客様一人ひとりに必要とされる存在であり続けることを目指しています。地域の皆さんとともに、より良い未来を形成していく活動にこれからも取り組んでいくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 森永乳業 マミー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。