和歌山県立産業技術専門学院の職業訓練指導員採用試験
和歌山県において、職業訓練指導員を目指す方々にとっての重要な情報が発表されました。令和6年度に実施される職業訓練指導員の採用試験について、日程や受験資格、その他の詳細をお伝えします。
1. 採用試験の概要
採用試験は、和歌山県立産業技術専門学院で職業訓練を行うための指導員を募集するもので、特に理容科の指導員が対象です。試験日は令和6年8月4日(日)の午前10時に設定されています。また、応募の受付は令和6年6月3日から7月19日まで行われており、郵送の場合は7月19日消印有効です。
2. 試験会場
試験は和歌山市にある和歌山産業技術専門学院で行われます。ここで受験者は、理容科の指導をするための基礎知識や技術を磨く機会を得ることができます。
3. 受験資格
これからの時代、職業訓練を通じて次世代の理容師を育成するためには、一定の資格が求められます。試験を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります。
- - 年齢要件: 昭和39年(1964年)4月2日以降に生まれた方
- - 免許要件: 理容師免許を取得していること
- - 指導員免許要件: 職業訓練指導員(理容科)の免許取得者または令和7年3月末日までに免許取得見込みがあること
ただし、以下の条件に該当する方は受験できません。
- - 前科がある方や懲戒処分を受けた方
- - 心身の故障により業務が適正に行えない方
4. 試験案内の配布場所
詳しい試験案内や申込書は、和歌山産業技術専門学院や関連の行政機関で配布されています。具体的な場所は、和歌山商工労働部や人事委員会の事務局などです。これらの機関での問い合わせも可能です。
5. お問い合わせ先
和歌山県職業訓練指導員採用試験についての詳細情報は、和歌山県商工労働部労働政策課まで直接お問い合わせください。電話番号は073-441-2800です。採用試験に関するPDFファイルも用意されているので、そちらを確認することもできます。
6. まとめ
この職業訓練指導員採用試験は、理容業界に興味のある方や教育に熱意を持つ方にとって、大きなキャリアチャンスです。しっかりと準備をして、試験に臨んでください。充実した職業訓練の場を通じて、未来の理容師を育成するお手伝いをする貴重な機会となります。