子ども向けの新しいカフェ「Toy Museum Cafe」オープン
埼玉県吉川市に位置するイオンタウン吉川美南に、2025年7月1日に新たなカフェ「Toy Museum Cafe」がオープンしました。このカフェは、全国に約70の保育園を運営する社会福祉法人檸檬会が手がけており、子どもたち向けに特化した人気メニューが楽しめる、居心地の良い空間です。
栄養が豊富でヘルシーなメニュー
「Toy Museum Cafe」では、保育園の昼食メニューを担当する管理栄養士が監修した、お子様向けの栄養バランスが良い料理を提供しています。中でも注目の看板メニューは、日替わりの「やさしいごはんセット」。これは、保育園で人気のおかずが6種から7種、休日には8種にわたって選べる定食スタイルで提供されるため、飽きることがありません。また、辛さを抑えた「やさしいカレーライス」や、キッズ向けの「やさしいごはんセット キッズ」も完備されています。
檸檬会のこだわり
檸檬会が提供する「檸檬会のごはん」は、一般的な給食と異なり、家庭的な温もりを感じる表現「ごはん」を使っています。子どもたちが主体的に食事を楽しむことを重視し、以下のようなポイントにこだわっています:
- - 栄養士による均整の取れた献立を全施設で統一し調理
- - 旬の食材を取り入れた和食メニュー
- - 出汁や素材の風味が引き立つ、塩分控えめな味付け
- - 高栄養価の野菜や豆腐を大量に使ったメニュー
- - 日本の食文化を継承する郷土食や行事食の導入
- - 異文化理解を深めるための国際的なメニュー
「Toy Museum Cafe」のランチメニューも、保育園と同様に炭水化物(ごはんやパン)、タンパク質(肉や魚)、野菜(ビタミン・ミネラル)をバランス良く組み合わせ、全ての年齢層のお客様に喜ばれる内容になっています。
カフェタイムの特別メニュー
カフェタイムには元フレンチシェフの店長が手掛ける本格的なデザートも楽しめます。手作りケーキや自家製アイスクリームが並び、お子様向けには「お絵かきマフィンorメロンパン セット」も提供されています。また、軽食として「やさしいごはんセット 3種のおかず」も選べるため、幅広いニーズに応えています。
開放的な空間での食事
「Toy Museum Cafe」は、広々とした店内が特徴で、大きな窓からは電車の景色を眺めることができます。また、ベビーカーや車椅子の方も安心して利用できるよう配慮されています。さらには子ども用のハイチェアや専用トイレも完備されており、小さなお子様連れでも快適に過ごせるつくりです。モーニングからランチ、カフェタイムまで、様々なシーンに適した利用が可能です。
地域交流の拡充
同フロアには徴用の児童発達支援「レモネードキッズ吉川美南」もあります。系列の保育園と連携し、地域企業や団体とも協力しながら、地域の交流のハブとしての役割を果たしていく予定です。今後はテイクアウトやお弁当ケータリングサービスも展開し、より多くの方に愛されるお店を目指していきます。
オープン記念キャンペーン
オープンを記念して、公式インスタグラムをフォローした方には、ミニソフトクリームのプレゼントキャンペーンも実施中です。詳細は店頭や公式インスタグラムをご確認ください。
店舗概要
- - 店名: Toy Museum Cafe(トイミュージアムカフェ)
- - 住所: 埼玉県吉川市美南3丁目25-1イオンタウン吉川美南 東街区1階
- - 営業日: イオンタウン吉川美南に準じる
- - 営業時間: 10:00~20:00(19:00 ラストオーダー)
-
モーニング: 10:00〜11:30
-
ランチ: 11:30〜14:30
-
カフェ: 14:30〜19:00
WEBサイト:
Toy Museum Cafe
こちらの新たなカフェで、家族構成を問わず皆さんで楽しいひと時をお過ごしください。