セブン-イレブンの新しい楽しみ方!
10月2日、全国のセブン-イレブンファン待望の付録付きファンブック『セブン-イレブン ランチボックスBOOK』が発売されます。この本には、実際の店舗を模した可愛らしいランチボックスを含むおしゃれな3点セットが付録として付いています。特にランチボックスは、そのデザイン性だけでなく、実用性も兼ね備えており、文房具入れや推しキャラのぬいぐるみを収納するアイテムとしても大活躍すること間違いなしです!
付録の魅力
付録は、メインのランチボックスに加え、オリジナルデザインのテーブルクロスと、セブン-イレブンのトレードマークでもあるロゴ入りのピックがセットになっています。以下にそれぞれの特徴をご紹介します。
ランチボックス
- - 店舗をイメージしたデザイン: セブン-イレブンの店舗そのままの形をしていて、見た目も楽しい!
- - コンパクトに収納可能: 折りたためるので、持ち運びやすく、使わないときはコンパクトに収まります。
- - 多用途利用: おにぎりやサンドイッチが余裕で入るので、ランチタイムのお供にぴったり。
テーブルクロス
- - おしゃれな演出: セブン-イレブンをテーマにしたデザインのため、簡単にテーブルセッティングを華やかに!
ピック
- - アクセントをプラス: お弁当のトッピングに使えるピックは、セブン-イレブンの3色ラインが特徴で、おしゃれな食卓を演出します。
セブン-イレブンのお弁当レシピ
誌面では、付録のアイテムを使ったオリジナルお弁当レシピも紹介されています。ここでいくつか簡単にご紹介します。
キーマカレーサンドBOX
材料(すべてセブン-イレブンで調達可能):
- - セブンプレミアム キーマカレー 1/2箱
- - セブンプレミアム ゴールド 金の食パン 2枚
- - セブンプレミアム 味付き半熟ゆでたまご 1個
- - セブンプレミアム レタスサラダ 50g
- - セブンプレミアム スライスチーズ 1枚
作り方:
1. キーマカレーを温め、食パンは耳を切り落とします。
2. 食パンにキーマカレー、ゆで卵、レタス、スライスチーズを重ね、もう1枚で挟みます。
3. 包んで数分なじませてから切ります。
おにぎりBOX(鮭・塩こんぶ・たらこ)
材料:
- - セブンプレミアム 有明海産焼海苔 1/2枚
- - セブンプレミアム 特別栽培米 宮城県産ひとめぼれ 1パック
- - セブンプレミアム 銀鮭の塩焼 20g
- - セブンプレミアム 塩こんぶ、ひとくちたらこ各少々
作り方:
1. ご飯を3等分し、それぞれに具材を混ぜて握ります。
2. 海苔を巻いて、おかずと共にランチボックスに詰めて完成です。
商品情報
- - 発売日: 10月2日
- - 価格: 2750円(税込)
- - 購入方法: セブン-イレブンまたはセブンネットショッピング限定販売となります。
ファン待望の『セブン-イレブン ランチボックスBOOK』は、詳細なセブン-イレブン商品やお弁当レシピに加え、ファンの心を掴む付録アイテムがいっぱいです。この本で、あなたのランチタイムをさらに楽しくしてみてはいかがでしょうか!