新しいハーモニーを楽しむ「勹果」のリニューアル
和歌山の恵みを感じる贅沢なお酒、「勹果(ほうか)」がリニューアルされました。和歌山 湯浅ワイナリーが手がけるこのお酒は、地域特産のフルーツと国産ワインを組み合わせた新たな味わいを提供します。2025年10月1日より発売されるこの製品は、これまでの人気を受け、さらに魅力的な形で進化しました。
フルーツの個性を引き立てる
「勹果」は、和歌山のフルーツを気軽に楽しめる果実酒として、多くのファンに親しまれてきました。今回のリニューアルの目玉は、使用されるワインがすべて国産に切り替えられた点です。これにより、フルーツの特性がより引き立つ繊細で調和の取れた味わいが実現しました。これまで以上に安心・安全に楽しむことができ、より高品質な味わいを求める方にもぴったりです。
新しいパッケージデザイン
「贈る楽しさ」をテーマにした新しいパッケージデザインにも注目です。レトロポップなスタイルで華やかさを添え、親しみやすさを兼ね備えたデザインへと刷新されています。この美しいボトルは、ギフトやお土産としても最適です。特別な日の贈り物にはもちろん、日常の楽しみにもぜひおすすめしたい一品です。
和歌山の多彩なフルーツ
リニューアルに際しても、使用する果汁には厳選した5種類の和歌山フルーツが含まれています。それぞれのフルーツが持つ個性的な味わいを活かし、新たな飲み方を提案します。
- - 有田みかん:太陽の恵みを受け育った濃厚な甘さが、口いっぱいに広がる贅沢な味わい
- - 和歌山ゆず:一口で広がる引き締まった酸味が爽やかさをもたらし、ゆず本来の味わいをしています
- - 和歌山じゃばら:心地よい酸味とほのかな苦味が調和し、ほんのり甘さを感じられる爽やかな飲みごたえ
- - 和歌山もも:芳醇な香りとあら川のもも特有の果実感が融合し、上品で華やかな甘みを演出
- - 紀州うめ:香り高く、やわらかな甘さが調和し、飲み口はふんわりとした余韻が続くやさしさがあります
これらのフルーツを活かした製品は、あらゆるシーンで楽しめる甘味果実酒となっています。
勹果のラインナップ
「勹果」シリーズには、様々なサイズのボトルや香り高いスパークリングがラインナップされています。例えば、180mlは715円(税込)、375mlは1,430円(税込)、そしてスパークリング(うめ)は375mlで1,650円(税込)という価格で提供されています。すべての製品は、アルコール分7.0度の甘味果実酒です。
まとめ
和歌山のフルーツと国産ワインを融合させた「勹果」は、夏のギフトやお土産にぴったりのアイテムです。美容や健康にも配慮したこの一品を、特別な日の乾杯や友人への贈り物としてぜひお楽しみください。和歌山の大地の恵みを存分に味わえるお酒が、あなたのライフスタイルに彩りを添えることでしょう。ぜひ新しい「勹果」を手に取って、その特別な味わいをお楽しみください。
会社情報
株式会社TOAワイナリー事業部
和歌山県有田郡湯浅町栖原332
TEL:0737-63-0061
公式ネットショップ
本件に関するお問い合わせは、0737-23-8833までどうぞ。