新感覚!「ねぎ塩牛たん焼定食」で美味しさが広がる秋の味覚
食欲の秋が迫る中、スンドゥブ中山豆腐店に新登場した「ねぎ塩牛たん焼定食」は、味もボリュームも満点の一品です。2025年9月24日より販売がスタート。牛たん焼きや自家製キムチ、さらにスンドゥブを一緒に楽しめるこの定食は、まさに贅沢な食体験を提供します。
ねぎ塩牛たん焼とは?
定食の主役である「ねぎ塩牛たん焼」は、香ばしいねぎ塩ダレで焼き上げた牛たんが特徴です。しっかりとした旨味を堪能でき、さらに添えられたレモンを絞ることでさっぱりとした後味にも変化します。まさにご飯がすすむ一品です。
自家製生キムチの魅力
牛たん焼の隣には、店舗で手作りの自家製「生キムチ」が添えられています。熟成キムチとは異なり、シャキっとした食感とフレッシュな野菜の甘みが牛たん焼の風味を引き立ててくれます。ピリ辛で食欲を刺激し、牛たんとの相性は抜群です。
満足感たっぷりのスンドゥブ
さらに、定食には中山豆腐店のこだわりが詰まった「ミニスンドゥブ」が付いています。自家製豆腐は、国産大豆の「トヨマサリ」を使用しており、ふんわりとした食感が魅力。この豆腐を、かつお出汁や豚肉、あさりの旨味を利かせたスンドゥブスープとともに楽しむことで、より豊かな味わいを楽しめます。
カスタマイズ可能な楽しみ
定食のミニスンドゥブは、ミニ冷麺やミニビビンバに変更可能です。また、その日の気分に合わせてカスタマイズできるのもこの定食の大きな魅力。食事をより楽しく、充実したものにしてくれます。
店舗情報と営業時間
「ねぎ塩牛たん焼定食」は、スンドゥブ中山豆腐店にて展開中です。東京都には複数の店舗があります。
- - 高田馬場店: 東京都新宿区高田馬場1-26-12、高田馬場ビル1F、営業時間10:30~23:00(ラストオーダー22:30)、電話03-5291-7155
- - 秋葉原店: 東京都千代田区外神田4-2-6、AKIBA426ビル1F、営業時間10:00~23:00(ラストオーダー22:30)、電話03-5298-5311
- - 新橋店: 東京都港区新橋2-16-1、ニュー新橋ビル1F、営業時間10:30~22:30(ラストオーダー22:00)、電話03-5510-7201
中山豆腐店とは
2020年に高田馬場にオープンした中山豆腐店は、スンドゥブを提供するお店としてすでに多くのファンを獲得しています。シンプルな内装とカウンター席が中心に配置されているため、一人でも気軽に訪れやすい雰囲気です。おひとりさまからグループまで、幅広いお客様に対応できる定食スタイルが魅力です。
まとめ
新メニュー「ねぎ塩牛たん焼定食」は、肉の旨味と新鮮な味わいを手軽に楽しませてくれる逸品です。秋の食欲を満たすこの一皿を是非お試しください。食事のクオリティを引き上げる「ねぎ塩牛たん焼定食」を味わいに、スンドゥブ中山豆腐店に足を運んでみてはいかがでしょうか?