和歌山県で学習指導員を募集中!教育の未来をサポートしよう

和歌山県で学習指導員の募集開始



和歌山県教育庁では、県立高等学校および特別支援学校で勤務する学習指導員を新たに募集しています。この機会に、教育現場での貢献を考えている方々は、ぜひご応募を検討してみてください。

募集職種


今回の募集では、以下の2つの職種が対象となります:

1. 学習指導員
2. 学習指導員(授業担当講師)

それぞれの職務内容は異なりますので、自身の適性や興味に合った職種を選んで応募してみてください。

職務内容の詳細


学習指導員


  • - 教科科目における授業補助
  • - 補充学習など、学生のサポートを行います。

学習指導員(授業担当講師)


  • - 教科担当科目における授業を指導します。
  • - 教育職員免許状が必要です。

勤務条件


採用は非常勤職員の形態で行われ、以下の条件があります:
  • - 勤務地:和歌山市及び橋本市
  • - 報酬
- 学習指導員(時給):
- 和歌山市、橋本市:1,680円
- その他地域:1,624円
- 学習指導員(授業担当講師):
- 和歌山市、橋本市:2,553円~3,059円
- その他地域:2,468円~2,957円
  • - 勤務形態:週5日以内、1日7時間以内
  • - 休暇:年次有給休暇や特別休暇が取得可能

任用期間


任用された日から令和3年3月31日までの間となります。

応募方法


学習指導員として応募希望の方は、学校サポーター登録用紙に必要事項を記入し、郵送またはFAXで提出してください。

  • - 登録先
和歌山県教育庁 教職員課
〒640-8585 和歌山市小松原通1-1
  • - 登録期日:随時受付中です。

重要事項


登録された方の中から、必要に応じて面接を行い、任用者が決定されます。すべての登録者が必ず任用されるわけではなく、地域や教科に基づく選考が行われることから、 requisition-list management が実施されます。

お問い合わせ


  • - 学習指導員の募集についての詳細は、学校教育局県立学校教育課までお電話ください。
  • - 学校サポーターの登録に関することは、教育総務局教職員課までお問い合わせください。

和歌山の教育現場に貢献できるこのチャンスを是非ご利用ください!子どもたちの未来を支える一員として、活躍の場が広がっています。

関連リンク

サードペディア百科事典: 和歌山県 学習指導員 教職員募集

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。