ほっかほっか亭×リュウジの新コラボが話題!
料理研究家のリュウジ氏と人気の持ち帰り弁当チェーン「ほっかほっか亭」の再コラボが実現しました。新たなバズベントウ「再び。」が2025年11月6日から発売中です。この新たなコラボは、前回の成功に続き、さらなるおいしさと斬新さを目指して開発されました。SNSでも早速多くの投稿があり、期待が高まっています。
商品開発の裏側をYouTubeで公開
商品化に至るまでの様子が、リュウジ氏のYouTubeチャンネル「料理研究家リュウジのバズレシピ」で公開されています。商品開発会議や試食会など、リュウジ氏のコメントや本音が語られる中で、新商品のアイディアが生まれていく過程を体感できます。「僕がほっかほっか亭で働いていたら、正直めんどくさくて嫌だな(笑)」という発言も飛び出すなど、リュウジ氏のお茶目な一面も見逃せません!
新メニューの紹介
新たに発売された「リュウジのスパイス唐揚弁当」や「リュウジのおつまみトリオ」など、魅力的なメニューが登場しました。
- - リュウジのスパイス唐揚弁当(860円):リュウジ氏のレシピを基にした唐揚が5個入ったこの弁当は、ブラックペッパーや生姜などのスパイスが効いたパンチのある味付けでご飯とお酒に合う絶品です。
- - リュウジのおつまみトリオ(2,500円):ポップコーンシュリンプやローストチキンの選択肢もあり、お酒と共に楽しむのにぴったりの盛りだくさんなセットです。
さらに、11月20日からは「リュウジの太鼓判!中華丼」と「八宝菜」も登場予定で、季節にぴったりのメニューが揃います。
リュウジとは?
リュウジ氏は、簡単に美味しく作れるレシピで多くのファンを持つ人気の料理研究家です。彼のYouTubeチャンネルは登録者数が537万人を超え、SNS総フォロワー数は1,100万人以上。料理のおじさんとして、自炊の楽しさを広める取り組みで知られています。
今後の展望
ほっかほっか亭では、今後も新しい企画や商品を通じて、多様なニーズに応え続ける方針です。本社のある大阪から全国に、「いつでもふっくら美味しく」を理念に、地域の皆さまへ愛される存在であり続けます。
お弁当は、家庭の味として気軽に楽しめるだけでなく、特別な日のちょっとした贅沢にも最適です。この季節、友人や家族と一緒に「バズベントウ」を楽しんでみてはいかがでしょうか。詳細や購入は公式サイトをチェックしてみてください。新たな美味しさとの出会いが待っています!