極上マグロフェア
2025-11-11 14:14:43

口の中でとろける極上マグロが楽しめるフェア開催

口の中でとろける贅沢メニュー!「極上とろとまぐろ」フェア開催



和歌山エリアの回転寿司チェーン「くら寿司」にて、贅沢なマグロ料理を楽しめる「極上とろとまぐろ」フェアが11月14日(金)からスタートします。このフェアでは、特に選りすぐりのマグロを使用したメニューが期間・数量限定で登場します。

極上マグロのメニュー


本フェアの目玉は、「熟成中とろ」と「炭火焼まぐろたたき」です。「熟成中とろ」は、特に脂ののった中トロ部分を厳選し、熟成させることで旨みを最大限に引き出した逸品。その豊かな脂の旨みとマグロ本来の風味のバランスは、まさに口の中でとろける極上の体験を提供します。

一方の「炭火焼まぐろたたき」は、国産のビンチョウマグロを使用し、表面を炭焼きに仕上げることで香ばしさとさっぱりとした味わいが特徴です。全店一律110円という手頃な価格で、もっちりとした食感を楽しみながら満足感を得られます。

さらに、「かつおハラミカツ」も見逃せません。希少部位の脂ののったカツオのハラミを使ったカツに、甘辛い天丼ダレがかけられ、噛むほどにじわりと旨みが広がります。

ブラックフライデーにちなんだ新スイーツ


そして、11月28日(金)のブラックフライデーに合わせて、スイーツにも新しい顔ぶれが登場します。「ブラックペッパーバスクチーズケーキ」は、オーストラリア産のクリームチーズを贅沢に使用し、香ばしく焼き上げたケーキに、粗挽きのブラックペッパーをふりかけた大人向けのスイーツです。コクのあるチーズとピリッとしたペッパーの組み合わせが絶妙で、一口で楽しむことができます。

一方、「黒ごま パンダどら焼き」は、パンダの模様をイメージしたかわいらしい見た目が特徴。こしあんに黒ねりごまがたっぷり練り込まれたこのどら焼きは、和歌山県産の備長炭パウダーを混ぜた皮で、香ばしさと甘さのバランスを実現。軽やかなホイップクリームが添えられ、いくらでも食べられる一品です。

フェアの詳細情報


フェアは11月14日からスタートし、以下の商品が提供されます。
  • - 熟成中とろ:300円(販売期間:11月14日~11月24日)
  • - 炭火焼まぐろたたき:110円(販売期間:11月14日~11月24日)
  • - かつおハラミカツ(一貫):115円(数量限定、販売期間:11月14日~11月24日)
  • - ブラックペッパーバスクチーズケーキ:330円(販売期間:11月14日~11月28日、持ち帰り不可)
  • - 黒ごま パンダどら焼き:280円(販売期間:11月14日~11月28日、持ち帰り不可)

この機会に、ぜひくら寿司へ立ち寄り、口の中でとろける贅沢なマグロ料理と、ブラックフライデーにぴったりのユニークなスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。限定品のため、早めの来店をおすすめします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ くら寿司 極上マグロ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。