和歌山県の美味しさを詰め込んだ新商品、ファミリーマートで展開
和歌山の特産品を使用した新感覚のアイテムが、ファミリーマートに登場します。株式会社ファミリーマートは、地域活性化活動の一環として、和歌山県産の食材を使用した特別なお弁当やパンなどを販売します。これらの新商品は、2025年11月11日(火)から関西地方での販売が開始され、和歌山の美味しさを多くの人に届けることを目指しています。
商品ラインナップ
新商品には、和歌山産のしらすと梅を使った「和歌山県産しらすと梅のお弁当」、和歌山県産の蜜柑を使用した「ふんわりもっちパン」、そして名店が監修したラーメンやシュークリームなど、心を躍らせるメニューが揃っています。特に、しらすは栄養豊富で、梅の風味と絶妙なハーモニーを奏でています。
和歌山県産しらすと梅のお弁当
価格:362円(税込390円)
内容:ごはんには野沢菜がトッピングされ、しらすとねり梅が加えられ、栄養満点で美味しくいただける一品となっています。地域の特産物を存分に味わえるこのお弁当は、シンプルながらも深い味わいが特徴です。
ふんわりもっちパン みかん
価格:153円(税込165円)
内容:もっちりとした生地に和歌山県産の蜜柑クリームが練りこまれた創作パン。オレンジピールのトッピングで、優しい甘さと爽やかな香りが楽しめるこのパンは、軽食としてだけでなく、ティータイムにぴったりです。
井出商店監修和歌山中華そば
価格:536円(税込578円)
内容:和歌山の名店「井出商店」が監修したラーメンで、コクのある豚骨スープと2種の醤油が絶妙にブレンドされています。あっさりとした中にも深い味わいを楽しむことができ、スープの奥深さを引き立てます。
玉林園監修抹茶クリームシュー
価格:138円(税込149円)
内容:和歌山県のアイス「グリーンソフト」を元に開発されたシュークリーム。抹茶の味わいが引き立つ、さっぱりとした後味が特徴で、デザートに最適です。
「きいちゃん」がパッケージに
新商品のパッケージには、和歌山県のPRキャラクター「きいちゃん」がデザインされており、地域の魅力を訴求しています。「きいちゃん」は紀州犬をモチーフにしており、愛らしい姿が和歌山のひとつのシンボルとなっています。
デジタルサイネージの活用
さらに、ファミリーマート店内には新たに設置されたデジタルサイネージ「FamilyMartVision」があり、ここでは新商品のおすすめ商品、お茶やコーヒーなども紹介されます。手軽においしさを堪能できる条件が整っています。
和歌山県からの期待の声
和歌山県の関係者は、旬のフルーツや特産品を使ったこの新商品が、多くの方々に楽しんでもらえることを喜んでいます。また、両者のコラボレーションによって、県外の人々にも和歌山の魅力を知ってもらう良い機会になるとしています。
まとめ
和歌山県の美味しさを凝縮した新商品は、ファミリーマートでの手軽に入手できるため、是非この機会にお試しください。地域を応援しつつ、健康的で美味しい食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。和歌山の魅力を存分に味わえるアイテムを通じて、地域の活性化に貢献することを期待して、11月11日の発売を心待ちにしています。