ほっかほっか亭が埼玉・草加で新たなサウナ飯の楽しみを企画
埼玉県草加市にある「湯乃泉 草加健康センター」が、いよいよサウナ飯のコラボレーションに参加します。これは、持ち帰り弁当のパイオニアである「株式会社ほっかほっか亭総本部」と新設された「Z世代特化型事業開発チーム『ZorZ(ゾアーズ)』」が手掛けるプロジェクトです。このサウナ飯企画は、2025年5月の開始を予定しており、特にZ世代をターゲットにした新しい食文化を創出することが目的です。
Z世代が生み出す新しい食文化
2024年10月の末、ほっかほっか亭総本部は、株式会社Hands UPとの共同事業を始め、Z世代に特化したさまざまな企画を模索しています。SNSを通じて「ほっかほっか亭にZ世代が革命を起こす!」をテーマに情報を発信し、食文化の新たなトレンドを先導しようとしています。その一環が、サウナ飯、つまり「サ飯」と呼ばれる新しい食スタイルへの注目です。この取り組みは、若い世代が楽しめるメニュー作りを意図しています。
草加健康センターとの提携
今年のプロジェクトは、ほっかほっか亭の歴史ある第一号店がある埼玉県草加市に位置する、「湯乃泉 草加健康センター」とのコラボが実現したことによります。この施設は、1988年に開業し、多くのサウナファンに愛され続けています。「湯乃泉」は、1980年に開業され、日本で初めて湯治体験ができる施設として知られています。草加健康センターでは、効能豊かな温泉や多様なサウナ体験ができるため、多くの人々が訪れています。
新メニューの導入と体験の報告
Z世代が企画・開発したサ飯メニューは、今後特設ページやSNSで随時更新される予定です。実際のメニューに加えて、ZorZメンバーによるサウナ体験レポートも公開されています。Z世代が新しい料理のアイデアを持っており、それを形にしていく過程は、食の楽しみをより魅力的にすることでしょう。
施設概要
- - 名称: 湯乃泉 草加健康センター
- - 住所: 〒340-0046 埼玉県草加市北谷2-23-23
- - 営業時間: 10:00〜翌朝8:00
(入浴時間 : 10:00〜25:30 / 5:00〜7:30)
ZorZ(ゾアーズ)とは
「ZorZ」は、Z世代のマーケティングやプロダクト開発を担当するチームです。Z世代が創る新しい価値を企業に提供していくため、クリエイティブな視点を大切にしています。これからのプロジェクトにおいて、彼らがどのようにサウナ飯文化を発展させていくのかに期待が寄せられています。
この新しいコラボレーションを通じて、草加市にいる皆さんはもちろん、全国のサウナ愛好者に新しい飲食体験が届けられることでしょう。ぜひ注目してみてください。