和歌山県からのお願い:パルスオキシメーター返却のお願い
新型コロナウイルス感染症の影響で、多くの方が自宅療養を余儀なくされました。その際に、和歌山県は自宅療養者に対してパルスオキシメーターを貸し出し、健康状態の観察を行っていました。しかし、感染症が5類に分類されるようになり、貸出のサービスが終了したため、これまで使用していたパルスオキシメーターの返却をお願いしています。
返却の必要性
自宅療養者の健康状態を確認するためのパルスオキシメーターは、貸出期間中の健康観察に貢献しました。しかし、今後はこの設備を再利用して他の療養者にも貸し出す必要があります。したがって、まだ返却が済んでいない方々は、指定された保健所や県庁の健康推進課に返却を行っていただきたいと思います。
返却の方法
各保健所への返却は非常に簡単です。以下に、地域ごとの保健所の連絡先と所在地をまとめましたので、ご確認の上、早めに手続きを申し込んでください。
各地域の保健所情報
住所:和歌山市吹上5-2-15
電話:073-488-5109
住所:海南市大野中939
電話:073-482-0600
住所:岩出市高塚209
電話:0736-63-0100
住所:橋本市高野口町名古曽927
電話:0736-42-3210
住所:有田郡湯浅町湯浅2355-1
電話:0737-63-4111
住所:御坊市湯川町財部859-2
電話:0738-22-3481
住所:田辺市朝日ヶ丘23-1
電話:0739-22-1200
住所:新宮市緑ヶ丘2-4-8
電話:0735-22-8551
住所:東牟婁郡串本町西向193
電話:0735-72-0525
県庁への返却
もちろん、各保健所だけでなく、和歌山県庁の健康推進課でも返却を受け付けています。以下の情報をご参照ください。
- - 住所:和歌山県和歌山市小松原通1-1
- - 電話:073-441-2643
まとめ
新型コロナウイルスの影響が深刻な中、県の施策に協力していただき、心より感謝申し上げます。パルスオキシメーターの返却は、継続的な健康管理や次の利用者のためにも必要です。不明点やその他の相談がある場合は、お住まいの地域の保健所または、県庁の健康推進課までお電話ください。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。