「うにと本まぐろ」フェア
2025-04-30 14:30:33

ゴールデンウィークは豪華「うにと本まぐろ」フェアで至福のひとときを!

ゴールデンウィークは豪華「うにと本まぐろ」フェアで至福のひとときを!



ゴールデンウィークが近づく中、大注目のイベントが「くら寿司」にて開催されます。5月2日(金)からの限定企画、「うにと本まぐろ」フェアでは、贅沢なウニや厳選された本まぐろを使用した新メニューが登場します。これは、海の美味しさを存分に堪能できる絶好の機会です。

ウニの絶品メニュー



「うにと本まぐろ」フェアでの目玉は、豪華なウニを使用したラインアップです。中でも、「濃厚うに(一貫)」は、えてして一般的に使われる添加物のミョウバンを用いずに仕上げており、苦みのない滑らかな食感が特徴です。一口食べれば、口の中でとろける感覚と共に、豊かな旨みと軽やかな磯の香りが広がります。

さらに、ウニとイクラをたっぷり盛り付けた「うにいくらミニ丼」や、クリーミーなウニと出汁の香りが絶妙にマッチした「うにクリーム茶碗蒸し」など、贅沢なメニューも揃っています。どれも心を満たしてくれる華やかな一皿です。

本マグロの極上体験



次に注目すべきは、グランドバンクで育てられた希少価値の高い「国産天然本まぐろ」シリーズです。高級部位を使用した「国産天然本まぐろ大とろ」は、そのとろける食感が一度食べたら忘れられないほど。マグロの脂の質を存分に味わえる一貫として、多くの方にお楽しみいただける一品です。

また、「国産天然本まぐろ中とろ」もぜひお試しいただきたい。厳選された部位から作られたこちらは、大トロに勝るとも劣らないとろけ具合と絶品の旨みをお届けします。

さらに「国産天然本まぐろねぎまぐろ」では、粗くたたき加工されたまぐろが特徴的で、肉質が柔らかく、上品なしっかりとした味わいが楽しめます。

ヘルシーで美味しいボロネーゼ



このフェアでは、新登場の「ゼロミートボロネーゼ」も見逃せません。ひき肉を使わず、粗めの大豆ミートを使用することで、ヘルシーながら肉に近い食感を実現しています。野菜をたっぷり使ったソースは、野菜換算で175g分もの栄養素をぎゅっと詰め込んだ贅沢な仕上がりです。

このように、くら寿司の「うにと本まぐろ」フェアでは、豪華食材と健康を両立させた商品が揃い、期間・数量限定での特別な宴を味わえます。この機会にぜひ、家族や友人と共に訪れて、至福のひとときを楽しんでください。

商品名 価格 販売期間
------------
濃厚うに(一貫) 230円 販売中~5月11日(日)
うにいくらミニ丼 1380円 販売中~5月11日(日)
うにクリーム茶碗蒸し 390円 販売中~5月29日(木)
国産天然本まぐろ大とろ(一貫) 390円 5月2日(金)~5月11日(日)
国産天然本まぐろ中とろ(一貫) 280円 5月2日(金)~5月11日(日)
国産天然本まぐろねぎまぐろ 280円 5月2日(金)~6月8日(日)
ゼロミートボロネーゼ 680円 5月2日(金)~5月29日(木)

元気な楽しい食事をお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 ウニ 本まぐろ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。