津波警報解除による税務課分室の業務再開
令和7年7月30日(水)、和歌山県内に発令されていた津波警報が解除されました。この解除を受けて、税務課分室の窓口業務が本日31日(木)より再開されることが正式に発表されました。
以前、津波警報の発令により、一時的に業務を中止していましたが、運輸支局の自動車登録業務も同時に再開されているため、市民の皆様は安心して手続きを進めることができます。ただし、窓口業務が一時中止されていたため、混雑が予想されます。お越しの際は、時間に余裕を持って訪れていただくようお願い申し上げます。
以下に、窓口業務再開に際しての詳細や注意点についてお伝えします。
窓口業務の再開について
- - 再開日: 令和7年7月31日(木)
- - 業務時間: 通常通りの業務時間で実施されます。
- - 業務内容: 税務に関する各種手続き、相談、申告などが行われます。
業務が再開されたことで、ここでは、税務に関しての重要なお知らせや手続きを改めて確認しておくことが求められます。税務課では、特に期限のある申告や手続きの期日を守るようにし、市民の皆様がスムーズに業務を行えることを目指しています。
来訪時の注意事項
窓口業務が再開されたとはいえ、昨今の不安定な気象状況を考慮し、来訪される方には以下の点にご留意いただきたいと思います。
1.
混雑が予想されるため、時間に余裕をもって来所してください。特に午前中は多くの人が集まる可能性があります。
2.
マスクの着用と手指の消毒をお願いいたします。公共の場での安全確保のため、協力をお願いします。
3.
必要な書類や情報を事前に揃えておくことが望ましいです。スムーズな手続きに繋がります。
自動車登録業務について
和歌山運輸支局の自動車登録業務も再開されています。車両の登録や名義変更、車検などを行いたい方も同様に、混雑が予想されるため、早めの来所をお勧めします。特に、登録に必要な書類や支払い方法についても事前に確認しておくと良いでしょう。
今回は、津波警報解除による業務再開に関する情報をお届けしました。和歌山県の皆様が、より安全で快適な生活を送るために、注意点や手続きに関して十分な配慮をしていただきたく思います。
引き続き、和歌山県では、住民の皆様の安全を第一に考え、必要な情報をお届けしていきます。そのためにも、最新情報を随時確認し、何かご不明点などがある際は、税務課までお問い合わせください。