岡山と四国の味覚を楽しむ!「ご当地おむすび祭り」開幕
2025年8月5日、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが岡山県と四国の食の魅力を一堂に集めた「ご当地おむすび祭り!ワッショイ岡山四国」をスタートします。このイベントでは、岡山、徳島、香川、愛媛、高知の5県の特産素材を使った大きなご当地おむすびが登場。各県の個性豊かな味わいを楽しむことができます。
見逃せないご当地おむすびのラインアップ
1. 岡山県の「えびめし」おむすび
岡山県の代表的なソウルフード「えびめし」を使用したおむすびは、228円(税込246.24円)。特製のソースは、野菜の旨みとスパイスの爽やかな辛みが絶妙にマッチしています。高温で具材を炒めることで、香ばしさと食欲を刺激する味わいに仕上がっています。
2. 徳島県の「阿波尾鶏」おむすび
徳島の地鶏「阿波尾鶏」を使ったこのおむすびも同じく228円(税込246.24円)で、自然環境で育ったむね肉の旨みがギュッと詰まっています。炭火焼で香ばしく仕上げられたこの一品は、ジューシーさが特徴です。
3. 香川県の「アスパラベーコン」おむすび
香川県の特産、アスパラガス「さぬきのめざめ」を使用したおむすびは、208円(税込224.64円)。柔らかく甘みのあるアスパラガスとベーコン、マヨネーズを組み合わせた中具が、見た目の華やかさと共に夏を感じさせます。
4. 愛媛県の「じゃこ天」おむすび
愛媛名物の“じゃこ天”を使ったおむすびも208円(税込224.64円)で販売。直火で炙ることでその香りが引き立ち、一味醤油マヨネーズで和えられたこのおむすびは、飽きの来ない美味しさが特徴です。
5. 高知県の「スタニラ」おむすび
高知の特産ニラを使用したスタミナ満点の「スタニラ」おむすびは、サイズ感が良く208円(税込224.64円)。ピリ辛のコチュジャンで味付けされており、暑い夏にぴったりの一品です。色どりも美しく、お弁当に最適です。
目を引くパッケージデザイン
各県のイメージカラーを取り入れたパッケージデザインは、まるで地域のお祭りを彷彿させるようなワクワク感を演出しています。地元の方々や、夏の帰省、観光に訪れる方々が思わず手に取ってみたくなるような魅力が詰まっています。全てのご当地おむすびを味わいたくなる楽しさが、この祭りのもう一つの魅力です。
地元愛とともに
担当者は、「地域のお祭りのように楽しんでいただける商品です」と語ります。各県の特色を活かしつつ、見た目のインパクトとボリューム感にもこだわったこのおむすび祭りは、きっと新しいお気に入りの一品を見つけるチャンスです。岡山と四国の魅力が詰まったご当地おむすびを、ぜひお楽しみください。
詳細な情報は
こちらでご確認ください。ルール変更や商品価格は店舗によって異なる場合がありますのでご注意を。