第21回関西機械要素技術展のご案内
和歌川県が主催する第21回関西機械要素技術展が、2018年10月3日から5日まで大阪・インテックス大阪で開催されます。この展示会は、機械要素や加工技術に関する新たなビジネスチャンスを見込む絶好の機会です。
集団出展の概要
公益財団法人わかやま産業振興財団では、県内の企業が展示会を通じて販路を拡大するための集団出展を行います。今回は、軸受、ベアリング、ねじ、ばねなど、幅広い機械要素が一堂に集まる西日本最大の技術展に出展します。
参加資格
参加を希望される企業は、以下の条件を満たす必要があります。
- - 展示する製品が機械材料や加工技術に関連していること
- - 県内に本社を持つ企業であること
出展情報
- - 会期: 2018年10月3日(水)〜5日(金)
- - 搬入日: 10月2日(火)
- - 会場: インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)
- - ブースサイズ: 約9m x 5.4mの3小間
来場者数は昨年36,936名、出展企業数は1,226社と、多くのビジネスチャンスが期待されます。
展示内容
出展する製品や技術は以下の通りです:
- - 切削加工
- - プレス加工
- - 鍛造、鋳造
- - ダイカスト、ロストワックス
- - 射出成形、圧空成形
- - レーザー加工、穴あけ加工
- - 機械材料と素材
- - 樹脂加工技術
選考された企業は、財団が標準仕様に基づく展示を行い、個別ブースにてPRを実施します。
参加費用
参加には標準ブースの費用として75,000円が必要ですが、これに加え、以下の費用が発生します:
- - 会場までの交通費
- - 宿泊費
- - 人件費
- - 展示品輸送費用
- - 備品追加費用
申し込み方法
参加希望の企業は、以下の書類を用意し、財団まで提出が必要です:
1. 参加申込書(所定様式)
2. 展示品詳細資料(製品パンフレット等)
3. 和歌山県税の納税証明書
4. 提出者の概要書類(法人の場合は会社案内、個人の場合は略歴)
所定の書類は財団の公式ホームページからダウンロードできます。申込みは2018年5月25日から6月26日まで受け付けます。多数の申し込みがあった場合は抽選となるため、早めの申込みをお勧めします。
お問い合わせ
ご不明な点や詳細な情報が必要な場合は、以下の連絡先へお問い合わせください。
〒640-8033
和歌山市本町二丁目1番地フォルテワジマ6F
公益財団法人わかやま産業振興財団
経営支援部 企業支援班
電話: 073-432-3412
メール:
[email protected]
展覧会参加を通じて、和歌山県内の企業が新たな取引先との出会いを果たすことを期待しています。