和歌山で開催される「WAWフェスタ」で動物愛護を楽しむ2日間

WAWフェスタ in 動物愛護週間



和歌山県動物愛護センターで、2025年9月14日(日)から15日(月・祝)までの2日間、特別なイベント「WAWフェスタ」が開催されます。午前10時から午後4時まで、動物とのふれあいや学びを通じて、地域の動物愛護の重要性を伝える素晴らしい機会です。

イベントの概要



このフェスタでは、動物愛護に関するさまざまな活動が行われます。特に注目すべきは、9月14日(日)の午後1時から行われる式典です。この式典では、動物愛護管理に貢献した方々に知事から感謝状が贈呈され、長寿の犬や猫を譲り受けた飼い主にも表彰が行われます。その後のアクティビティでは、参加者が犬とふれあいながら、動物の気持ちや命の大切さについて学ぶことができます。また、センターのスタッフ犬も参加するため、リアルなふれあいの体験ができる貴重な機会です。

セミナーと体験コーナー



9月15日(月・祝)には、「犬との生活って楽しいよ!」というセミナーが午後1時から2時まで開催されます。子供たちを対象に、実際に犬と触れ合いながら、犬との生活の楽しさを体験できます。ペット同伴も可能で、犬はリードを装着し、他の動物はクレートなどに入れておくよう注意が必要です。なお、犬はワクチン接種済みであることが求められます。

参加者は、先着順で犬の散歩体験や、スタッフ犬とのふれあい、譲渡対象の猫とのふれあいができるチャンスがあります。特に犬の散歩体験は、大雨の場合には中止になることがあるため、事前の確認が必要です。

その他にも、ウサギやヤギとのふれあいや、エサやり体験、オリジナルの迷子札やキーホルダーを作るプラバン製作など、様々なアクティビティが用意されています。

参加者へのサービス



さらに、愛犬のしつけや動物のケアに関する相談コーナーもあり、ボランティアの先生が参加者の悩みを聞いてくれます。動物に関するクイズ大会も行われ、優秀な成績を収めた参加者には啓発グッズがプレゼントされます。

まとめ



「WAWフェスタ」で、動物とのふれあいを通じて命の大切さを実感し、地域の動物愛護について学びましょう。和歌山県動物愛護センターは、参加者を心よりお待ちしています。この機会にぜひご家族でお出かけください。

関連リンク

サードペディア百科事典: 和歌山イベント 犬とふれあい 動物愛護

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。