第78回和歌山県美術展覧会で地元の才能を発見!

和歌山県美術展覧会(県展)



和歌山県が主催する美術展覧会、通称県展は、地域のアーティストの創作活動を推進し、美術文化の発展に寄与することを目指しています。県内最大の公募展であるこのイベントは、洋画、日本画、書、写真、工芸、彫塑、そして華道の7部門に分かれ、様々な分野での創作が披露されます。

開催概要



第78回和歌山県美術展覧会は、2024年11月25日に図録が発表される予定です。また、審査結果は開催から1週間以内に通知されます。入選作品や入賞作品は、地方展と本展で展示される詳細なスケジュールは以下の通りです。

地方展のスケジュール


  • - 上富田展
会期:2024年11月13日(水)~11月17日(日)
会場:上富田文化会館
連絡先:0739-47-5930

  • - 新宮展
会期:2024年11月22日(金)~11月27日(水)
会場:丹鶴ホール
連絡先:0735-29-7223

  • - 橋本展
会期:2024年11月30日(土)~12月4日(水)
会場:和歌山県立橋本体育館
連絡先:0736-32-9660

本展のスケジュール


  • - 会期:2024年12月11日(水)~12月15日(日)
- 洋画・日本画・書・写真・工芸・彫塑:和歌山県立近代美術館
- 華道:和歌山県民文化会館

参加資格と応募方法


この公募展は和歌山県にゆかりのある方々が参加可能で、各部門において2点までの作品を応募できます。出品料は一作品につき3000円ですが、18歳未満や学生は無料となっています。

作品の搬入は、和歌山県民文化会館や橋本市民会館、上富田文化会館などで行われ、搬出は指定された場所で受け取ることができます。こちらの情報は、県展の公式サイトでも確認できます。

アートの楽しさを共有しよう


和歌山県美術展覧会は、地域のアーティストにとって貴重な発表の場であると同時に、観る人々にとっても新たな発見がある場所です。入選作品は多様で、それぞれが持つ独自の視点や表現方法に触れることができる貴重な機会です。地元の才能を応援し、アートに興味を持つ人々との交流を楽しむ一日を、是非充実させてください。

具体的な応募要項や詳しい日程については、和歌山県の公式ウェブサイトをご確認ください。次回の県展、そして地元のアーティストたちの創作意欲を一緒に盛り上げていきましょう!

関連リンク

サードペディア百科事典: 和歌山県 美術展 創作意欲

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。