アドベンチャーワールドの出展情報!
和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」が、2025年3月20日に京都で行われる「TOKYO CATCH BALL CLUB 2025 in KYOTO」に出展します。このイベントは、キャッチボールを通じて絆や笑顔を共有することを目的としており、毎年多くの参加者が集まっています。
イベント詳細
この楽しいキャッチボールイベントは、以下のような詳細で行われます。
- - 開催日時: 2025年3月20日(木・祝)午前11時00分~午後3時30分
- - 場所: 岡崎公園・野球場(京都市左京区岡崎最勝寺町)
- - 参加費: 無料(ボール・グローブの無料レンタルあり)
- - 主催・共催・後援: 多くの団体が協力しているため、安心して参加できます。
アドベンチャーワールドのブース
アドベンチャーワールドでは、特別なブースが設置され、子どもから大人まで楽しめるアクティビティが用意されています。
1. パンダのぬいぐるみフォトスポット
大きなパンダのぬいぐるみと一緒に、パンダなりきりグッズ(カチューシャや帽子など)を身に付けて記念撮影ができます。家族や友人と一緒に楽しいひと時を過ごしましょう!
- - 開催時間: 午前11時00分~午後3時30分
- - 参加費: 無料
2. シェアしよう「できた!」「チャレンジしたい!」
参加者に求められるのは「できたこと」や「チャレンジしたいこと」を写真に書いて共有することです。これにより、皆さんの努力や未来への挑戦を分かち合うことができ、オリジナルグッズ(非売品)も配布されます。この機会に新しい目標をシェアし、4月からの新生活にワクワクを広げてみてください!
- - 開催時間: 午前11時00分~午後3時30分
- - 参加費: 無料(300組限定)
春のアドベンチャーワールド「SPRING ADVENTURE 2025」
アドベンチャーワールドでは、春の特別なプログラム「SPRING ADVENTURE 2025」も同時開催中です。子どもたちの笑顔や成長の瞬間を大切にし、様々なエデュテイメントプログラムを企画しています。家族全員で楽しむ冒険の季節をぜひ体験してください。
- - 開催期間: 2025年3月20日(木・祝)~5月31日(土)
休園日は除き、計64日間の開催予定です。
SDGsへの取り組み
アドベンチャーワールドは、「こころにスマイル 未来創造パーク」として、すべての生命に笑顔が溢れる未来を目指し、持続可能な開発目標(SDGs)にも力を入れています。
子どもたちが動物と触れ合い、自然を大切にする教育を受けることで、未来の地球に貢献していきます。
まとめ
家族や友人との絆を深めるキャッチボール、特別な体験を通じて子どもたちの成長を見守る春のアドベンチャーワールド。参加は無料で、誰でも気軽に楽しめます。ぜひこの機会をお見逃しなく!