和歌山県の11社が集結!
和歌山県企業振興課は、県内の11社が参加する「日本ものづくりワールド2018」に集団出展することを発表しました。これは、「わかやま産品販路開拓アクションプログラム2018」の一環であり、県の産業振興を目的としたイベントです。出展は今回で8回目ということもあり、和歌山県のものづくりのレベルの高さを示す良い機会となります。
大規模な製造業の展示会
「日本ものづくりワールド」は、日本国内最大規模ともいえる製造業専門の展示会です。2018年の開催日程は、6月20日(水)から22日(金)までの3日間です。場所は東京ビッグサイト、参加者には国内外から約9万人の製造業関係者が訪れることが予想されています。出展規模も実に2,454社に及び、盛況なイベントになることが期待されています。
展示会の基本情報
期間 | 6月20日(水)~22日(金) |
---|
-- | ------- |
時間 | 10:00~18:00(最終日は17:00まで) |
場所 | 東京都江東区・東京ビッグサイト |
和歌山県ブースの魅力
和歌山県ブースは、東5ホール「機械要素技術展」エリアに位置し、小間番号は東64-26です。出展する企業は以下の11社です。これらの企業は、それぞれ特化した技術や製品を持ち寄り、訪れるビジネスパートナーとの商談を行います。
出展企業一覧
1.
アイエムティー株式会社(印南町)
主な出展:試料研磨機、試料埋込機
2.
小川工業株式会社(橋本市)
主な出展:ファインプレス加工部品
3.
株式会社川進(有田川町)
主な出展:耐熱・耐火グローブクラムボン
4.
川本化成株式会社(和歌山市)
主な出展:プラスチック製部品・タンク
5.
株式会社木村屋(橋本市)
主な出展:カーボン製パイプ
6.
金剛ダイス工業株式会社(紀美野町)
主な出展:小径穴冷間鍛造金型
7.
桜井鉄工株式会社(かつらぎ町)
主な出展:高圧継手
8.
正和産業株式会社(有田市)
主な出展:高機能シール製品
9.
谷池企画(紀の川市)
主な出展:W巻コンデンサーブラシ
10.
西原精工株式会社(紀の川市)
主な出展:精密治工具、産業用刃物
11.
阪和電子工業株式会社(和歌山市)
主な出展:静電気可視化モニタ
各企業は、自社の特色を活かし、多様な技術を駆使した製品を展示します。これにより、和歌山県のものづくりの強みを広くアピールし、販路開拓への足掛かりとすることが期待されています。
産業振興の追い風
今回の出展は、和歌山県内の企業が地域産業を活性化させるための重要なステップです。製造業が地域経済に与える影響は大きく、各社が集結することで一体感を生み出し、産業の振興につながることでしょう。今回の展示会が、賑やかなビジネスの場になることを期待しています。