岩出市の予防接種
2025-04-02 10:28:11

和歌山県岩出市で乳幼児予防接種のデジタル化が進行中!

和歌山県岩出市で進化する乳幼児予防接種



和歌山県の岩出市では、乳幼児予防接種のデジタル化が加速しています。この取り組みは、株式会社ミラボが提供するデジタル予診票「mila-e(ミライー)予防接種」によるもので、今後、2025年度にもサービスの運用が続けられる予定です。

「mila-e(ミライー)予防接種」の概要



「mila-e 予防接種」は、乳幼児定期予防接種に関連する手続きや予診票をデジタル化したサービスです。このシステムにより、スマートフォンやタブレットを使って予診票を簡単に入力し、提出できるほか、予防接種の記録確認や請求手続きも行えます。医療機関、自治体、保護者の三者で連携できることで、予防接種の情報をリアルタイムで把握できる利点があります。これにより、接種事故の防止や未接種者への迅速なフォローアップが可能になります。

このサービスは、経済産業省や厚生労働省の実証実験を経て開発され、ワクチン接種記録システムや新型コロナワクチン接種証明書アプリの技術を活用しています。

医療機関の拡大



岩出市では、2025年4月から対象医療機関の数が拡大されます。現在、以下の7つの医療機関でサービスが利用可能です。
  • - 木下こどもクリニック(継続導入)
  • - こだま小児科(継続導入)
  • - 根来こどもクリニック(継続導入)
  • - 山入こどもクリニック(継続導入)
  • - かきはら胃腸科内科(新規導入)
  • - ふるさと内科クリニック(新規導入)
  • - レディースクリニック和(新規導入)

このように、サービスの充実と医療機関の増加により、多くの家庭にとってより利用しやすい環境が整えられています。

地域での子育て支援アプリも導入



さらに、岩出市では2023年11月から母子手帳アプリも導入され、「岩出市子育てアプリ」として利用されることになります。このアプリは、妊娠・子育て支援に特化し、家庭のニーズに応える形で提供されます。これにより、予防接種の情報も簡単に管理でき、今後ますます便利になることでしょう。

お問い合わせ先



岩出市で「mila-e 予防接種」の利用を希望される方や、詳細については、岩出市子ども家庭課こども家庭センター母子保健係までお問い合わせください。電話番号は0736-67-6081です。

これからの展望



今後、地域のDX(デジタル・トランスフォーメーション)化が進むことで、さらなるサービスの提供や効率の向上が期待されます。子育て家庭に寄り添った支援が続く中、「mila-e 予防接種」はその一端を担い、地域全体の健康管理に寄与することでしょう。今後も、この取り組みから目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 和歌山県 mila-e 予防接種 岩出市

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。