保育付き読書の時間
和歌山県のジェンダー平等推進センター「りぃぶる」では、子育て中の親たちに向けた特別なイベント「保育付き読書の時間」を実施します。このイベントは、忙しい毎日を送る親の皆さんにリフレッシュのひとときを提供する機会です。
開催概要
「保育付き読書の時間」は、令和6年7月11日(木)の午前10時から12時まで行われます。開催場所は、和歌山県ジェンダー平等推進センターの図書・交流スペースで、定員は先着10組となっています。今回は、育児や家事で忙しい中、子供を保育スタッフに預けることで、読書に集中できる貴重な時間を持つことができます。
対象者
このイベントは、生後6ヶ月から未就学児を持つ親を対象にしています。育児の息抜きが必要だと感じている方々に最適なプログラムです。また、一時保育は無料で提供されますので、安心してご参加いただけます。
参加方法
参加を希望される方は、令和6年5月17日(金)から6月30日(日)までの期間中にお申し込みが必要です。申し込みは、電話、FAX、Eメール、または、チラシに記載された二次元コードからも可能です。必要情報として、氏名、住所、連絡先、お子さんの名前・性別・生年月日をお知らせいただくことになります。問題があれば、直接センターにお尋ねください。
開館時間と所在地
和歌山県ジェンダー平等推進センター「りぃぶる」は、月曜・祝日を除く9時から21時(ただし日曜は17時30分まで)で開館しています。所在地は和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛9階です。電話でのお問い合わせは073-435-5245、FAXは073-435-5247、Eメールでは
[email protected]をご利用ください。
楽しみながら心を育む
このイベントに参加することで、親同士の交流も楽しめる良い機会となります。読書に集中できる時間を持つことで、普段の育児から少し離れ、心をリフレッシュさせることができます。お子さんを預けることで、参加者は自分自身に余裕を持つことができ、結果としてより良い子育てができるかもしれません。
ぜひこの機会に申し込みをして、子育ての合間に素敵な読書の時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。忙しい日常から一歩離れて、じっくりとお気に入りの本を楽しむことができる特別な時間をお過ごしください。