セブン-イレブンの新商品「お店で仕上げたできたて麺」
セブン-イレブンがいよいよ新たな「できたて」商品として、2023年10月22日(水)から埼玉県内の一部店舗で「お店で仕上げたできたて麺」の展開を開始しました。約40店舗に拡大予定で、これからが楽しみな取り組みです。
専用マシンの魅力
この新商品は、ソフトバンクロボティクスが開発した調理ロボット『STEAMA(スチーマ)』を使用しており、熱湯と高圧・高温の水蒸気を組み合わせた「蒸式調理」で、一気に麺を仕上げます。ボタンを押すだけで約2分で熱々の麺が完成するため、忙しい日々の中でも手軽に「できたて」の美味しさを楽しむことができます。
商品ラインナップ
「お店で仕上げたできたて麺」には、さまざまな種類の麺料理が用意されています。それぞれの魅力的な特徴を、以下に紹介します。
透き通った醤油スープに、煮干しの旨味がしっかりと溶け込んでおり、ストレート麺がスープと絶妙に絡み合います。
濃厚な味噌のコクと生姜の香りが引き立ち、コシのある中太のちぢれ麺が特徴的です。
- - お店で仕上げた豚骨醤油の家系ラーメン(価格:630円)
豚の旨味が詰まった濃厚な豚骨スープに、醤油の香ばしさが加わった一品。平たい麺がスープと相性抜群です。
丁寧に取った出汁と調和した醤油が香るスープに、コシのある自家製のうどんが楽しめます。
醤油、味噌、オイスターソースが織り交ぜられ、さらに豆板醤や魚粉が加わった濃厚なタレが特徴の平麺です。
シンプルで使いやすい調理法
『STEAMA(スチーマ)』による調理は非常にシンプルです。
1. スタートボタンを押すと、最初に庫内洗浄が始まります。
2. フィルムを外さずに容器をマシンに入れます。
3. 調理が始まり、約90秒後に美味しい麺が完成します。
4. フィルムを外して、お好みの美味しさをそのまま味わいましょう。
今後の展望
セブン‐イレブンは、「できたて」と「美味しさ」を追求し続けます。これからも、この新しい取り組みを通じて、地域のお客様にワクワクをお届けする予定です。手軽に高品質な麺料理を楽しめるこのサービスを、是非お試しください。
自宅や職場の近くにあるセブン-イレブンが、あなたのランチの選択肢をさらに広げてくれることでしょう。