スマホATMで現金管理
2025-09-29 15:50:25

ソニー銀行がローソン銀行ATMでのスマホATMサービスを開始!便利な現金管理が可能に

ソニー銀行、ローソン銀行ATMで「スマホATM」サービスを導入



2025年9月29日から、ソニー銀行がローソン銀行ATMにて新たに「スマホATM」サービスを提供開始します。このサービスでは、スマートフォンアプリを利用し、カードを使わずに現金の入出金やカードローンの借入・返済が可能となります。

利便性向上に向けた新サービス


この「スマホATM」は、ソニー銀行のお客様が事前にアプリで登録を行っておくことで利用可能です。ATMに表示されるQRコードをアプリで読み取ることで、あらかじめ設定された暗証番号の入力だけで、簡単に取引ができるのです。特に、全国に設置される約13,900台のローソン銀行ATMで利用できることで、大変便利なサービスが実現します。

利用方法は簡単


ソニー銀行のお客様は、ATMの画面に表示されたQRコードをスマートフォンアプリで読み取り、次に出てくる企業番号と暗証番号を入力することで、スムーズに現金の入出金や借入・返済を行うことができます。

ご出金の流れ


1. 現行機を利用する場合
様々な機種にも対応しており、手順に関しては公式動画を参考にすることができます。
- 出金方法動画
- 入金方法動画

2. 新型機を利用する場合
新しいデザインの機種でも、利用方法は同様に簡単です。お客様が安心して利用できる環境を提供することを目指しています。

ソニー銀行の企業理念


ソニー銀行は「私たちは“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」というモットーのもと、常にお客様の利便性の向上に努めており、今回のサービス導入もその一環です。これからも、お客様の日常に役立つサービスを提供し続けていく所存です。

詳細情報


この「スマホATM」サービスの詳細については、こちらから確認できます。また、ソニー銀行のアプリの詳細はこちらを見てください。すでにアプリをお使いの方は最新のバージョンにアップデートすることをお忘れなく。

最後に


スマホATMサービスが開始されることで、従来の入出金作業がよりスマートに、そして迅速に行えるようになります。地方に住んでいる方、忙しい日常を送る方々には非常に嬉しいサービスとなるでしょう。ソニー銀行とローソン銀行が手を取り合い、生まれたこのサービスが、皆様にとっての便利な手段となることを心から願っています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン銀行ATM ソニー銀行 スマホATM

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。