第3回和歌山産業交流サロンの開催中止と今後の展望について

第3回和歌山産業交流サロンの開催中止と今後の展望について



和歌山県で予定されていた第3回「わかやま産業交流サロン」は、令和2年2月28日に開催中止が発表されました。この交流サロンは、県内の企業やビジネスパーソンが集まり、情報交換やネットワーキングを行う場として注目されていましたが、予期せぬ事態により中止となったことが報告されています。

開催日時と場所


このイベントは令和2年3月4日に、ホテルアバローム紀の国で開催される予定でした。具体的には、2階の鳳凰の間で講演会が行われ、その後1階のレストラン・ガーデンテラスリーフにて交流会が設けられる予定でした。講演は18時から19時、交流会は19時から20時というタイムスケジュールで進行する予定でした。

講師について


今回の交流サロンの講師として予定されていたのは、山口明夫氏。日本アイ・ビー・エム株式会社の代表取締役社長執行役員という著名な肩書きを持ち、1964年に和歌山県紀の川市で生まれた方です。彼は1987年にIBMに入社し、エンジニアから始まり、経営企画やコンサルティングサービスを通じて企業変革に寄与してきました。山口氏はデジタル変革に関して非常に深い知識を持ち、そのテーマでの講演が楽しみにされていました。

中止の理由とお詫び


和歌山県企業振興課は、参加を予定していた皆様に向けて深い謝罪の意を表明しています。中止の具体的な理由については言及されていませんが、今後の健康と安全を考慮し、最善の決定として理解されています。参加予定者が不便を被ったことに対して、県は速やかに代替の方策を講じることも示唆しています。

今後の予定


今後、和歌山県企業振興課では、改めて交換会の開催を検討するとしており、詳細が決まり次第、新たな日程と内容について発表される予定です。今現在は、情報収集やネットワークの構築が必要とされるこの時期に、どのようにしてビジネスチャンスを拡大していくのかに注目が集まります。

参加者の配慮に応じた安全対策が重要視される中、可能な限り早期に出直しを図るべく、関係者も一丸となって取り組む姿勢が伺えます。参加費は1,000円であり、申し込みは締め切られていますが、次回の開催時には多くのビジネスパーソンが参加することを期待しています。

お問い合わせ先


今回の中止及び次回の開催に関する詳細は、和歌山県企業振興課にお問い合わせください。電話番号は073-441-2760、またはメールでの問い合わせも受け付けています。皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

今後の展開に注目です。

関連リンク

サードペディア百科事典: 和歌山 産業交流サロン イベント中止

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。