未来の食を楽しむ
2025-04-17 13:43:51

大阪・関西万博で体験!未来の食を楽しむMRイベント

大阪・関西万博で体験!未来の食を楽しむMRイベント



2025年開催の大阪・関西万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」で、ユニークなMR(Mixed Reality)体験が提供されます。株式会社ハークスレイが主催するこのイベントは、タイトル「THE OISHII QUEST」として、2024年の春と夏に2回にわたって実施されます。イベントのテーマは「食のインテグレーション」で、未来の味わいを体験できる機会を提供します。

イベント概要



開催期間


  • - 第1回: 2024年4月27日(日)~5月3日(土)
  • - 第2回: 2024年8月17日(日)~8月22日(金)
  • - 時間: 10:00~20:30

会場


この体験は「大阪ヘルスケアパビリオン」の1階に設置される「デモキッチン」で行われます。現実世界と仮想世界が融合したMR体験では、専用のゴーグルを装着して、食材を集めたり、料理を楽しんだりすることができます。

MR体験「THE OISHII QUEST」



このイベントでは、来場者は「惑星ハークスレイ」に足を踏み入れ、様々な食材を集める体験ができます。ゴーグルで見る世界は、普段の食事とは一味違ったインタラクティブな体験を提供します。特に、9歳以下のお子様のためには、タブレットを使用した360度のビデオコンテンツも用意されており、ファミリー全員が楽しめる内容になっています。

鍋の妖精「はーつくん」の登場



このMR体験のナビゲーターとして、ハークスレイグループのオリジナルキャラクターである鍋の妖精「はーつくん」が登場します。彼は料理を通じて、食の大切さや楽しさを伝えます。また、HURXLEYの3つのH、「HONESTY(誠実)」、「HOT(温かい料理)」、「HEART(心をこめて)」を大切にし、参加者との心のつながりを大事にします。

体験特典



この体験後には、参加者全員に「稲葉ピーナツ」の「クレイジーソルト塩ナッツ」をプレゼント!これには、アーモンドやカシューナッツなど豪華なミックスが含まれています。さらに、フォトパネルでの記念撮影後には、ほっかほっか亭の人気商品「唐揚」を1個プレゼント。また、会場内には様々なフォトスポットがあり、思い出に残るひとときを過ごせます。

魅力的なメニュー



イベント会場内には、ハークスレイグループの「ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY」が出展。従来のメニューに新たなアレンジを加えたお弁当や、スムージー、唐揚げ、お好み焼きなどが楽しめます。特に、十六穀米を使った「ワンハンドBENTO」は、食物繊維やビタミンが豊富で健康的。

アクセス情報


このイベントは、大阪メトロ中央線の夢洲駅から徒歩約5分の距離にあります。来館予約は不要ですが、混雑時には整理券が配布されることもあります。ぜひ、家族揃ってこの新感覚の食体験に足を運んでみてはいかがでしょうか?

まとめ


「大阪ヘルスケアパビリオン」は、未来の食文化を体験できる素晴らしい場です。ハークスレイグループが提供する「THE OISHII QUEST」で、食の楽しさを学びながら家族との絆も深めることができるチャンスです。ぜひこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 大阪万博 MR体験

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。