和歌山の未来を共に考える「2040年の和歌山を語る会」
和歌山県では、2040年を見据えた新たな「総合計画」の策定が進められています。この計画は、県民の声を反映させたものにしたいとの想いから、県民全員の参加を呼びかける「県民総参加プログラム」を遣っています。その一環として、「2040年の和歌山を語る会~熟議~」が開催されることになりました。
この会では、県内各地に集まり、これからの和歌山の理想の姿について意見交換を行います。知事の岸本氏も参加し、直接県民の想いを聞く貴重な機会となります。
開催する地域と日時
以下の日程と場所で開催する予定です。
- - 那賀 10月13日(日)13:30~16:30
会場: 那賀振興局3階 大会議室
住所: 和歌山県岩出市高塚209
- - 和歌山市(北部) 10月14日(月・祝)13:30~16:30
会場: イオンモール和歌山 イオンホール
住所: 和歌山県和歌山市ふじと台23
会場: 伊都振興局3階 大会議室
住所: 和歌山県橋本市市脇4丁目5-8
- - 日高 11月10日(日)14:00~17:00
会場: 御坊保健所別館 大会議室
住所: 和歌山県御坊市湯川町財部859-2
- - 和歌山市(南部) 11月16日(土)14:30~17:30
会場: 海草振興局 建設部 2階 会議室
住所: 和歌山県和歌山市森小手穂227
- - 海草(和歌山市を除く) 12月1日(日)13:30~16:30
会場: 海南市海南保健福祉センター2階 多目的ホール
住所: 和歌山県海南市日方1519-10
- - 西牟婁 12月7日(土)13:30~16:30
会場: 西牟婁振興局 4階 大会議室
住所: 和歌山県田辺市朝日ヶ丘23-1
- - 東牟婁 12月8日(日)13:30~16:30
会場: 東牟婁振興局 3階 大会議室
住所: 和歌山県新宮市緑ヶ丘2-4-8
- - 有田 12月14日(土)14:00~17:00
会場: 有田振興局 3階 大会議室
住所: 和歌山県有田郡湯浅町湯浅2355-1
参加要項
参加は18歳以上で和歌山県内に住民票がある方に限ります。定員は各会場30名で、応募期間は2024年9月2日から9月13日まで。申し込みは以下の方法で行えます。
1. 専用ウェブサイトからの申し込み
2. 電話またはFAXによる申し込み
- 電話: 073-455-5721
- FAX: 073-452-7380
参加希望者が多い場合は抽選を行い、参加が決まった方には事前に資料をお送りします。
まとめ
この会は、未来の和歌山を創造するための重要なステップです。県民の意見を集め、共に語り合う機会であり、和歌山の未来を一緒に考える貴重な時間です。興味ある方は、ぜひ参加をご検討ください。