サンスターの感謝月間
2025-05-09 10:46:25

社員の心をつなげる「Thanks Love Month」に賛同するサンスターの取り組み

サンスター、感謝を伝える「Thanks Love Month」に賛同



サンスターグループが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが提唱する「Thanks Love Month 2025」に賛同し、社員同士のコミュニケーションを促進する社内イベントを実施することが決まりました。この取り組みは、2025年の5月11日から6月15日までの期間に行われ、社員それぞれが大切な人に感謝を伝えるための特別な機会となります。

「Thanks Love Month」は、母の日や父の日に感謝の気持ちを表す機会として広く知られている時期を利用し、パートナーや友人、同僚など、人生の様々な側面において支えてくれる人々への感謝を伝えることに重きを置いています。この活動はサンスターが「大切な人への感謝の気持ちを自然に伝え合うきっかけを作る」ことに共感した結果誕生したものです。

主な取り組み内容



サンスターは、社員が心を込めて感謝を伝えられるように、以下の2つの主要な取り組みを行います。

巨大メッセージボードの設置



全国にあるサンスターのオフィス11拠点に、横約3メートル、縦約1.3メートルの巨大メッセージボードが設置されます。これにより、訪れた社員が、花びらの形をしたスペースに日頃の感謝のメッセージを書くことができるようになります。このボードは、社員同士のコミュニケーションをより活性化させるための手段として活用されます。

サンクス・ラブ・カードの配布



サンスターは、感謝の気持ちを手書きで表現することを促進するために、サンクス・ラブ・カードを3,000人の社員に配布します。このカードは、日頃の感謝や敬意を表すための手段となり、特別デザインはユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気キャラクターがあしらわれています。この取り組みは、感謝の気持ちを身近な人に届けるきっかけを提供することを目的としています。

サンスターの理念



サンスターは、日常生活の中で「ありがとう」を伝えることが、心の健康や人とのつながりを深める重要な要素であると考えています。「Thanks Love Month 2025」は、社員が身近な人への感謝や敬意を再認識し、それを言葉で届ける特別な機会です。また、この取り組みは、温かな感謝の連鎖を生み出し、人と人との距離を縮める活動への一環として位置付けられています。

サンスターは今後も、感謝の気持ちを大切にしながら、心の距離を縮める活動に取り組んでいく所存です。これからの取り組みにも、ぜひ注目していただきたいと思います。

サンスターグループについて



サンスターグループは、オーラルケアや健康食品、化粧品などを手がける持株会社サンスターSAを中心に、廣がっています。各国に展開するサンスター・スイスSAやサンスター・シンガポールPte.Ltd.などが、消費者向けおよび産業向けのさまざまな製品やサービスを世界中に提供しています。日々の活動を通じて、お口の健康から全身の健康、ウェルビーイングの実現に向けて取り組んでおり、これらの活動が社員やコミュニティの心の健康にも寄与することを目指しています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: USJ サンスター 感謝イベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。