和歌山で開催!仕事と子育ての両立を支援するセミナー

セミナー概要



和歌山県では、仕事と子育ての両立を支援するための検討が進められています。これを受けて、特に現在の社会において必要とされるセミナーが開催されます。本セミナーでは、2023年10月に施行された「産後パパ育休」の制度を中心に、男性の育児休業取得促進やワークライフバランスについて考える機会を提供します。

セミナーの内容



講師としてお招きするのは、NPO法人ファザーリングジャパン関西の理事長である櫻井一宇さんです。彼は、育児と仕事を両立させるための具体的なアプローチについてお話しされます。育児休業を取得することに対する理解を深めるだけでなく、家庭内での役割分担についても意識を高めることが期待されています。

また、県内の優良企業からは実際の取り組み事例が発表され、成功事例を通じてどのように職場環境を改善していけるのかを学ぶことができます。セミナーは参加費無料なので、参加しやすい条件が整っています。

日時と場所



セミナーは今年の11月25日(金)の午後2時から3時45分まで、和歌山ビッグ愛の9階会議室Aにて行われます。参加人数は40名に制限されており、先着順での受付となりますので、興味のある方は早めの申し込みをお勧めします。

対象者



このセミナーは、「わかやま結婚・子育て応援企業同盟」に参加している企業や団体の人事・労務担当者、さらには同盟への参加を検討している企業・団体の方など、幅広く対象としています。地域の企業がこの取り組みに参加することで、より良い職場環境を作り出す手助けとなります。

申し込み方法と問い合わせ



参加申し込みは、以下のリンクから行えます。詳細については専用のチラシも用意されていますので、ぜひご確認ください。


お問い合わせは、和歌山県子ども未来課の坂田さんまでお願いいたします。電話番号は073-441-2492、FAXは073-441-2491、E-mailは[email protected]です。

終わりに



このセミナーは、育児と仕事の両立を目指す皆さんにとって、将来の働き方を考えるきっかけとなるでしょう。ぜひご参加いただき、職場での育児支援を広げる一助としてください。

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。