ラベルレスボトル登場
2025-04-21 11:34:59

コカ・コーラがラベルレスボトルの500mlサイズを発売、サステナブルな未来へ一歩前進

コカ・コーラが新たに500mlのラベルレスボトルを発売



コカ・コーラシステムは、2025年5月1日(木)より、100%リサイクルPETを使用した「コカ・コーラ」と「コカ・コーラ ゼロ」の500mlサイズのラベルレスボトルを新たに展開します。これにより、飲み物の楽しみをそのままに、環境への配慮も加わった新しい選択肢が生まれました。

サステナビリティを意識した製品開発



「コカ・コーラ」は2021年5月から、すでに100%リサイクルPETボトルを採用しています。さらに、2022年4月には350mlのラベルレスボトルを展開し、伝統的なブランドイメージと最新のサステナブルな取り組みを融合させてきました。今回の500mlラベルレスボトルは、その流れを引き継ぎ、ブランドのアイコンであるコンツアーボトルのデザインを一層進化させました。

コンツアーボトルの歴史



「コカ・コーラ」のコンツアーボトルは、1915年に誕生し、それ以降100年以上にわたって多くの人々に親しまれています。このボトルは「暗闇でも触ってもコカ・コーラだと分かる」ことを目指して開発されたもので、その独特な形状はアートやデザイン、ポップカルチャーに大きな影響を与え続けています。

ラベルレスボトルの魅力



新しい「コカ・コーラ」と「コカ・コーラ ゼロ」のラベルレスボトルでは、従来の外装ラベルに代わり、デボス加工されたスペンサーロゴが施されています。これにより、見た目にも魅力的なデザインが実現され、さらに100%リサイクルPETを用いることで環境負荷を大幅に削減しています。

商品概要



  • - 製品名: コカ・コーラ / コカ・コーラ ゼロ
  • - 品名: 炭酸飲料
  • - 原材料名:
- コカ・コーラ: 糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、炭酸、カラメル色素、酸味料、香料、カフェイン
- コカ・コーラ ゼロ: 炭酸、カラメル色素、酸味料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、香料、カフェイン
  • - 栄養成分表示(100ml当たり): データは公式サイトに掲載
  • - 希望小売価格(消費税別): 500mlPET×24本(ケース販売のみ)4,320円
  • - 販売チャネル: オンライン

新しい「コカ・コーラ」と「コカ・コーラ ゼロ」は、環境を考慮した飲料として、これからの時代にふさわしい選択肢となるでしょう。ぜひこの機会に、ラベルレスボトルを手に取り、サステナブルで美味しい飲み物を楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナビリティ コカ・コーラ ラベルレス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。