タリーズの環境活動
2025-03-17 14:32:20

タリーズコーヒーが地球環境のために参加!EARTH HOUR 2025 の取り組み

タリーズコーヒーが地球を考えるEARTH HOUR 2025に参加



タリーズコーヒーは、2025年3月22日土曜日に世界の環境問題への意識を高めるための活動「EARTH HOUR 2025」に参加します。このイベントは、世界中の人々が同じ日・同じ時刻に照明を消すことで、気候変動や生物多様性の問題に対する意識を示すものです。今回は、17社が傘下の58ブランドを持っての合同参加で、より高い影響力を発揮しようとしています。

EARTH HOUR について


EARTH HOURは2007年に始まり、年々その規模が拡大する世界最大級のグラスルーツイベントです。2025年の参加国は180ヵ国以上にのぼり、参加者は全世界で電気を消して地球のために1時間を共に過ごし、環境問題に対する意識を高めます。この特別な時間を通じて、多くの人々が地球に対する思いを新たにし、行動を起こすきっかけとなることを目指しています。

タリーズの参加内容


タリーズコーヒーでは、全国に展開する170の店舗でこの取り組みを実施します。具体的には、看板のライトダウンや客席の一部消灯、そして環境問題に関する啓発ポスターの掲示が行われます。これにより、お客様と共に地球環境について考える機会を提供するのです。昨年から開始されたこの合同参加には、株式会社セブン&アイ・フードシステムズが声を掛けたことで実現しました。

タリーズコーヒーのこの取り組みは、外食企業が各自の店舗という複数の拠点を活かして参加することで、より多くの人々に影響を与えることができると考えられています。今回でEARTH HOURへの参加は6回目となり、タリーズは今後もこの活動を通じて、地球環境についてのお客様との対話を深めていくことを目指しています。

参加方法


EARTH HOUR 2025に参加するためには、当日午後8時30分までに対象店舗にお越しいただき、照明が消される瞬間を一緒に体験してください。この時間、その場にいる皆さんと共に地球について考え、お話ししましょう。また、店舗では環境問題に関する様々な情報が提示されますので、ご興味のある方はぜひ参加してみてください。

タリーズの取り組みを通じて、多くの人々が環境について意識を高め、行動を起こすことを期待しています。EARTH HOURを通して、私たち一人一人ができることに目を向けてみませんか?

まとめ


タリーズコーヒーの参加するEARTH HOUR 2025は、地球環境への取り組みを啓発する重要なイベントです。全世界で同じ瞬間、消灯して地球の未来について考え、一緒に意識を高めるこの機会を皆さんもお見逃しなく!参加は、ぜひ身近な店舗で。

お問い合わせ情報


この件に関するお問い合わせはタリーズコーヒージャパン株式会社、お客様相談室(TEL:03-3268-8320)までご連絡ください。受付は月曜日から金曜日の10時から12時30分および13時30分から16時までです(祝日を除く)。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: タリーズコーヒー EARTH HOUR 環境保護

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。