母の日イベント
2025-04-30 12:06:16

母の日に「良浜」へ感謝を伝える特別イベントを開催

母の日特別イベントの詳細



アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)では、2025年5月11日(日)に母の日特別イベントが開催されます。この日は、お母さんパンダ「良浜」に感謝の気持ちを捧げる意味でも特別な一日です。

「良浜」は2000年に誕生したパンダで、これまで多くのパンダファミリーを育んできた存在で、彼女の愛情深さや優しさは多くのファンに感動を与えてきました。北里大学との共同研究を通じて、彼女の子どもたちである「結浜」、「彩浜」、「楓浜」の4頭は、6月末に中国の成都へ帰国予定です。この帰国を前にして、「良浜」への感謝の気持ちを込めたイベントが企画されています。

イベント当日について



母の日の特別イベントは、午前10時15分から10時35分までの約20分間行われます。場所は、天候や動物の体調に応じてブリーディングセンターの屋外または屋内運動場で実施されます。参加費は無料ですが、入園券が必要です。定員は特に設けられていません。

当日の見どころは、「良浜」に贈るプレゼントです。彼女の大好物である竹を用いて、「ありがとう」の文字を作ったり、ニンジンやタケノコでカーネーションをお届けします。このようなサプライズは、来場者とともに「良浜」へ感謝を伝える素晴らしい機会となります。

イベントの様子はアドベンチャーワールド公式SNSでもライブ配信される予定です。事前に開園前に行われる配信では、さらなる素敵なプレゼントも用意されていますので、見逃せません!

「良浜」についての紹介



「良浜」は2000年9月6日に生まれ、いまでは体重113kg(2025年4月17日現在)を誇る元気なお母さんパンダです。小さいころから活発で、特に食事が大好きで、いつも元気に過ごしています。子どもたちと遊ぶ姿はとても愛らしく、見る者に幸せな気持ちを与えてくれます。

彼女はアドベンチャーワールドで初めて誕生したパンダとして、多くの人に愛されてきました。特に、2008年に二頭の赤ちゃんを育てる際には、すべての母親たちが彼女の育て方を手本にしたといいます。その愛情は、今でも多くの人々の記憶に新しいままです。

ジャイアントパンダと未来へ



アドベンチャーワールドでは、観光業だけでなく、ジャイアントパンダの繁殖と保護にも力を入れています。パンダの野生復帰を目指し、日中共同繁殖研究に取り組むことで、持続可能な繁殖システムの構築を目指しています。

また、全国のSDGs(持続可能な開発目標)を支援し、アドベンチャーワールドは「いのちを見つめ、問い続ける場所」としてすべての命が輝く未来を提唱しています。私たちとともに「良浜」への感謝の気持ちを伝え、未来のために行動していきましょう。

この母の日、家族と一緒に「良浜」を訪れて、特別な思い出を作りましょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: アドベンチャーワールド 母の日 良浜

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。