ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが贈る『THANKS LOVE MONTH 2025』
2025年5月9日(金)から6月15日(日)までの期間、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが『THANKS LOVE MONTH 2025』を開催します。この特別なプログラムは、日頃の感謝の気持ちを周りの大切な人に届けるための素晴らしい機会です。今年のテーマは「今日は、誰の日にしますか?」。母の日や父の日だけでなく、パートナーや友人、同僚など、様々な人々に感謝を伝えることができる素敵な月間です。
感謝の気持ちを後押しするプログラム
このイベントでは、普段はなかなか伝えにくい「ありがとう」の気持ちを素直に表現できる場を提供します。パーク内では、特別なグリーティングやオリジナルのカード、ステッカーの無料配布が行われます。昨年も好評だった“ありがとう”をテーマにしたグリーティングがさらにパワーアップ。パークの仲間たちが花束を持って登場し、来場者の気持ちを後押しします。
カードやステッカーの配布
イベント期間中には、特別なデザインの「サンクス・ラブ・カード」や「ステッカー」が無料で配布されます。これらを大切な人に渡すことで、感謝の気持ちを伝え合いながら、心温まるコミュニケーションを楽しむことができます。配布はパーク内のクルーから行われるので、ぜひ声をかけてみてください。
特別なフォトプロップスとBGM
さらに、期間限定で「サンクス・ラブ・フォトプロップス」も登場します。可愛い花束を持ったクルーと共に、特別な写真を撮影することができます。また、感謝の気持ちをテーマにしたBGMも流れ、訪れたお客様の心をより一層温かく包み込みます。
地元企業と提携したパートナーイベント
本年は、イベントがパークの枠を超え、全国各地の企業と連携して多様な取組みも展開します。特に、エディオンやヤクルト、イオンモールなど、地元企業が参加し、各所で特別イベントが開催される予定です。例えば、エディオン横浜西口本店では、期間中限定のスペシャルショーとオリジナルぬり絵の配布が実施されます。
感謝の輪を広げる場
「サンクス・ラブ・マンス」は今年で4年目を迎え、イベントはますます進化しています。このプロジェクトには28社以上の企業が賛同し、感謝の気持ちを広げるための新しい取り組みを進めています。地元の小学校や「大阪・関西万博」への出張イベントも計画されており、地域全体で感謝の輪を広げていくことを目指しています。
この機会に、パークを訪れて大切な人へ感謝の気持ちを伝えてみませんか?「今日は、誰の日にしますか?」という問いかけのもと、あなたの心が満たされる特別な時間を楽しんでください。