阪急うめだ本店で開催される特別イベント「地球とあそぶ学校」
2025年の夏、阪急うめだ本店でワクワクのイベントが開催されます。「地球とあそぶ学校 ~君の地球を未来につなげ!~」というテーマのもと、和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドが参加します。このイベントは、7月30日(水)から8月4日(月)までの期間、阪急うめだ本店9階の祝祭広場で行われます。
ワークショップの魅力
イベント期間中、アドベンチャーワールドでは、ペンギンをテーマにした特別なワークショップが用意されています。このワークショップでは、飼育スタッフと一緒にペンギンの羽に触れ、その不思議さを体感できます。参加者は、ペンギンの生態について学びながら、自分だけのオリジナルキーホルダー作りにもチャレンジ。
ワークショップ基本情報
- - 日程: 2025年8月4日(月)
- - 開催時間: 午前11時00分、午後1時00分、午後2時00分の3回(各回約30分)
- - 定員: 各回15名(予約制、空きがあれば当日参加も可能)
- - 対象年齢: 4歳~小学生までのお子さま
- - 参加費: 2,000円/名
この体験を通じて、子どもたちは自然と動物たちについての理解を深めることができる素晴らしい機会です。
POP-UP STOREの魅力
さらに、阪急うめだ本店内ではアドベンチャーワールドのPOP-UP STOREも開かれます。ここでは、動物イラストを使った限定コラボグッズが販売されるほか、オリジナルグッズも取り揃えられています。アドベンチャーワールドの人気キャラクターたちのかわいらしいアイテムが、阪急うめだ本店で手に入るのは貴重なチャンスです。
POP-UP STORE概要
- - 出店期間: 2025年7月30日(水)~8月4日(月)
- - 営業時間: 午前10時00分~午後8時00分(最終日は午後5時終了)
ここでは具体的な商品リストに名前は記載されていませんが、複数のブランドとコラボしたアイテムや、新作のぬいぐるみなど、充実した商品展開が期待されます。
SDGsへの取り組み
アドベンチャーワールドは、SDGs(持続可能な開発目標)の観点から「いのちを見つめ、問い続ける。いのちの美しさに気づく場所」として、自然や資源の循環をお伝えする場を提供しています。地球環境について考えるこの特別なイベントに、ぜひ参加してみてください。
まとめ
この夏、阪急うめだ本店で行われる「地球とあそぶ学校」。ペンギンとのふれあいや、オリジナルグッズの購入を通じて、楽しく学びながら、地球環境について考えてみませんか?ぜひご家族やお友達と一緒に参加して、素敵な体験を分かち合いましょう。