新たな風を呼ぶ、ニュータスの魅力
JR東日本クロスステーションリテールカンパニーが展開する「NewDays」は、今年から新しいオリジナルブランド『ニュータス』をスタートしました。『ニュータス』は「新しい、欲しいをつくる。」というコンセプトのもと、日常の食卓に新たな提案をする商品を続々と展開しています。これに伴い、9月30日からお得なキャンペーンも実施されます。今回は、この『ニュータス』商品について詳しくご紹介します。
情熱その① おいしい
商品開発の第1ステップとして、「おいしさ」を追求しています。特に注目のクリームパンは、口に入れた瞬間に広がる濃厚なクリームが魅力。たまご感をしっかり感じられるように生地との調和を重視し、しっとり感と口溶けの良さを実現しています。また、カフェサンドシリーズには、海老とブロッコリーを使ったリニューアル版や、スモークサーモンを使用した新商品が登場し、ぜひ味わってみたい逸品です。
スイーツ部門からは、新たにダブルクリームパイシューが登場。カスタードクリームと北海道産生クリームを贅沢に使い、何度でも食べたくなる美味しさを追求しました。これらの商品は、すべておいしさという情熱から生まれています。
情熱その② やさしい
次に「やさしさ」をテーマにした商品群。便利で持ち運びやすい二段弁当がリニューアルし、のり弁当も新たに登場。様々な具材を楽しむことができ、ゴロゴロ食感の白身フライやコロッケ、玉子焼きがサンドされています。手軽に持ち運びできるサイズ感が、忙しいエキナカでの利用に嬉しいポイントです。
また、人気の生パスタも進化を遂げました。もっちり感が増し、満足感の高いもちもちの食感が特徴的。環境に優しい紙容器を使い、持ち運びも便利に仕上げています。
情熱その③ たのしい
最後に「たのしい」を追求した商品。駅弁風おにぎりは、鉄道旅の雰囲気を手軽に味わえる一品。全国各地の駅弁の味を再現し、何気ない食事が楽しくなる体験を提供しています。
加えて、カラフルなバウムクーヘンも新登場。チョコ・バナナ・いちごの3層に焼き上げられたこのバウムクーヘンは、見た目にも楽しく、食べる層によって異なる味わいを楽しむことができます。
商品パッケージへのこだわり
『ニュータス』の商品パッケージにも特別なこだわりが。心を込めた贈り物の想いをリボンで表現し、選びやすさと楽しさを追求したデザインが魅力です。
ニュータス誕生記念フェア
9月30日からはニュータスブランドの商品をお得に楽しめるキャンペーンが実施されます。限定ノベルティも用意されていますので、ぜひ店頭でその詳細をチェックしてみてください。行きも帰りも近くにあるNewDaysで、新しい発見と楽しさを見つけてください。
まとめ
『ニュータス』は、「あたらしい、欲しいをつくる。」をモットーに、魅力的な商品を展開し続けます。是非、あなたのお気に入りを見つけてみてください。