城崎温泉での新しい観光体験「城崎ぷちたびワンダーライド」
2025年8月8日、城崎温泉の新たな観光アクティビティとして「城崎ぷちたびワンダーライド」が始まります。このサービスは、株式会社たびぞうが運営し、glafit株式会社の最新電動バイク「NFR-01Pro+」を利用したシェアリングアクティビティです。これにより、観光客は城崎の美しい街並みや、周辺の観光スポットを気軽に巡ることができるようになります。
導入の背景と特徴
これまでは、城崎温泉駅前の観光センターを起点にした限定的な運用が行われていました。しかし、今回の「城崎ぷちたびワンダーライド」では、宿泊施設からの出発や到着が可能になり、より自由な観光が実現します。利用者はアプリを通じて簡単に電動バイクのロックを解除し、観光を始めることができます。これにより、チェックイン前やチェックアウト後の短時間を活用し、城崎温泉の魅力を存分に味わえます。
利用料金とサービス内容
「城崎ぷちたびワンダーライド」の料金は以下の通りです。
- - 30分:1,000円(税別)
- - 60分:2,000円(税別)
- - 120分:3,000円(税別)
これには特製マップ、バイクのレンタル費用、保険料、ヘルメットのレンタルが含まれています。また、各提携宿泊施設からの出発にも対応しており、柔軟な利用が可能です。
WANDERIDEシステムの利点
glafitのWANDERIDEシステムは、観光向けのシェアリングアクティビティサービスを簡単に運営できるパッケージです。このシステムには、以下の機能が含まれています:
- - 電動サイクル「NFR-01Pro+」
- - eKYCを活用した年齢確認機能
- - 交通ルールテスト(4か国語対応)
- - 交通ルールガイド
- - 予約管理
- - アプリでの鍵の開閉
- - GPS機能による利用者行動データ解析
このシステムを使用することで、観光業者は手軽に新しいビジネスを始められるので、導入を希望する事業者の方にはぜひ検討していただきたいサービスです。
観光シーズンにぴったりのアクティビティ
秋の観光シーズンに向けて、この「城崎ぷちたびワンダーライド」は大変魅力的なアクティビティです。参加者は、風情ある城崎温泉の街並みを電動バイクでラクラクと移動しながら、周辺の観光スポットを訪れることができます。
glafitのビジョン
glafit株式会社は、電動パーソナルモビリティの開発から製造・販売までを手掛ける和歌山の企業です。「移動を、タノシメ!」をテーマに、新しい移動体験を提供しています。今回の「城崎ぷちたびワンダーライド」もその一環であり、観光地に新たな活気をもたらすことでしょう。
お問い合わせ
「城崎ぷちたびワンダーライド」についての詳細は、株式会社たびぞうまでお問い合わせください。
- - 所在地:兵庫県豊岡市城崎町湯島78(城崎温泉観光センター内)
- - 電話:0796-29-1500
この秋は、ぜひ「城崎ぷちたびワンダーライド」を体験し、素敵な取り組みを楽しんでみませんか?