スシローの恵方巻を楽しむ!今年の節分を盛り上げる新メニューのご紹介
2025年の節分に向けて、株式会社あきんどスシローは、1月31日から2月2日までの期間限定で“すし屋の恵方巻”を販売します。特に人気の海鮮をふんだんに使った「海鮮上太巻」や、韓国風の「キンパ太巻」、お子様向けの「節分細巻セット」が登場予定です。
芸術的な太巻の数々
スシローの恵方巻は、すべて店舗内で一本ずつ手作りされています。今年の「海鮮上太巻」は、特に豪華さが際立ちます。まぐろ赤身やえび、生サーモン、いくら、穴子など、合計10種類の具材が創り出す豊かな味わいは、ひと口食べれば誰もが満足すること間違いなし。
続いて「上太巻」は、安定した人気を誇ります。えびや穴子を使ったオーソドックスな具材で、これぞ恵方巻といえる一品です。そして、ちょっと違ったアプローチで楽しみたい方には、サーモンやごま油を生かした「キンパ太巻」をぜひお試しいただきたいです。
お子様にもぴったりの細巻セット
お子様向けに考えられた「節分細巻セット」は、ツナ&コーンやねぎまぐろなど、子供たちが大好きな具材を組み合わせています。このセットで、お子様も楽しめる節分のひとときを演出できます。
スシローのこだわり
スシローは、大阪市阿倍野区の「鯛すし」を起源に約40年の歴史を持つ回転すしチェーンです。素材選び、技術、そしてお客様へのホスピタリティにいたるまで、一貫したこだわりがあります。スシローは“おいしい寿司を心から楽しんでもらう”という姿勢を崩さず、今後も努力し続けると語っています。
簡単便利なお持ち帰り
恵方巻を含むお寿司をお持ち帰りしたい方には、スマートフォンアプリやインターネットを通じての注文がとても便利です。事前に受け取り時間の指定もできるため、スムーズなお買い物が可能です。
特に、自動土産ロッカーを利用すれば、あらかじめ予約した商品をスムーズに受け取ることができ、混雑を避けることもできます。このシステムは、一部店舗で導入されており、利用時はあらかじめ予約をしておくことが大切です。
予約方法と注意事項
恵方巻の予約は、2025年1月6日から開始されます。お渡し日は1月31日から2月2日までとなり、特に1月31日と2月1日は事前予約分のみのお渡しとなりますのでご注意ください。予約は店頭、電話、またはネットを利用して承っており、混雑する時間帯を避けるために早めの予約をお勧めします。特に、枚方招提店、廿日市店、小山店では取り扱いがないため、事前に確認をおすすめします。
スシローの「すし屋の恵方巻」で特別な節分を過ごしてみてはいかがでしょうか?今年も味わい深い恵方巻が皆さまを待っています。