母の日スイーツ特集
2025-04-11 10:46:25

母の日を特別にする!銀座コージーコーナーの贅沢生チョコケーキとシュークリーム

母の日を特別にする!銀座コージーコーナーの贅沢スイーツ



今年の母の日は、銀座コージーコーナーが贈る贅沢なスイーツで大切なお母さんに感謝の気持ちを伝えてみませんか?4月25日から5月29日の期間限定で発売される「ガーナ濃厚生チョコケーキ」と「ジャンボシュークリーム(ガーナ)」。この二つは、ロッテの「ガーナ」とのコラボレーションにより生まれた、特別な味わいが楽しめるスイーツです。

ガーナ濃厚生チョコケーキ



「ガーナ濃厚生チョコケーキ」は、深いカカオの味わいと泡立つような口どけを体験できるスイーツです。内部は3層から成り立っており、まずは「ガーナブラック」を使用した贅沢な生チョコ層。それに続くのは、「ガーナミルク」と「ガーナブラック」を使った2層のムース。これらが絶妙に重なり合い、リッチで満足感のある口当たりを実現しました。

母の日には、特別にロゴが「Ghana」から「haha」に変わり、お母さんへの贈り物としてもピッタリ。540円(税込583円)という手頃な価格で、心を込めたプレゼントを演出できます。

ジャンボシュークリーム(ガーナ)



さらに、同時期に登場する「ジャンボシュークリーム(ガーナ)」も見逃せません。このスイーツは、なめらかなチョコカスタードと香り豊かなチョコホイップクリームの二層が特徴。サクッとしたシュー皮に包まれたクリームは、口に入れると優しく溶けていく感触が楽しめます。

220円(税込237円)で購入できるこのシュークリームは、パッケージの裏にメッセージを書けるスペースも用意されており、お母さんへの感謝の言葉を手書きで伝えることができます。家族で集まるこの特別な日に、心も温まるスイーツです。

コラボスイーツの開発秘話



この2つのスイーツは、母の日という特別な日のために、家族の絆を感じさせるようなテーマで開発されました。ケーキはお母さんの優しさを、シュークリームは皆で過ごすほっこりした時間を表現しています。開発に携わったロッテのチョコレート研究チームは、「贅沢な気分になれるスイーツ」を心がけ、ミルク感とカカオ感のバランスを大事にしたそうです。母の日は特別な機会なので、ちょっと贅沢をして、お母さんとの会話を楽しめるスイーツで素敵なティータイムを過ごしましょう。

まとめ



銀座コージーコーナーの「ガーナ濃厚生チョコケーキ」と「ジャンボシュークリーム(ガーナ)」は、母の日を特別に演出する為のおいしい選択です。こだわりのコラボレーションスイーツで、御家族揃っての楽しい時間をぜひお楽しみください。なお、これらのスイーツは全国の生ケーキ取扱店で購入可能ですが、地域によっては取り扱いのないところもあるため事前に確認することをお勧めします。

詳しい情報は、銀座コージーコーナー公式サイトでチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ガーナ 銀座コージーコーナー 母の日スイーツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。