新無人コンビニ登場
2025-04-22 12:06:26

職場環境を豊かにする新しい試み「心幸ストア」がオープン

職場環境を豊かにする「心幸ストア」とは



2025年4月5日(土)、イオンモール盛岡南に新たに登場した無人コンビニ「心幸ストア」は、従業員専用の新しい売店として注目を集めています。これは、兵庫県尼崎市に本社を置く心幸サービス株式会社が運営するもので、従業員の働きやすい環境を目指す新たな取り組みです。

イオンモール盛岡南のリニューアル



イオンモール盛岡南は、自社のSC(ショッピングセンター)を中心に、ファッション、雑貨、飲食店など多彩な魅力を備えた商業空間です。しかし、従業員の働きやすさも同様に大切な要素。そこで今回、従業員休憩室を全面的に改装し、新しい無人コンビニを設けることになりました。このストアでは、セルフレジが導入され、いつでも商品が購入可能となるため、忙しい業務の合間にもリフレッシュできる空間が提供されています。

無人コンビニ「心幸ストア」の特徴



「心幸ストア」は、従業員からの意見を反映し、よりリラックスできる環境を整えました。従業員の満足度を高め、心の幸せを追求するため、リフレッシュタイムを充実させることに重点を置いています。利便性を高めるため、「心幸ストア」は、日本全国に展開されている中で、東北エリアへの初進出となります。

この無人コンビニは、全国で約240店舗を展開する心幸サービスの中でも業界No.1の導入数を誇ります。企業内の様々なスペースに対応し、小規模から大規模な店舗まで柔軟に設置しています。

加えて、常時取り扱う商品は1,200種類以上と豊富で、これまでの無人食品自販機では考えられなかった充実した商品ラインナップが魅力です。現金、電子マネー、クレジットカードによる決済に加え、給与天引きでの支払いも可能なため、利用者のニーズに応じた支払い方法を選ぶことができます。

さらに、「ぱっとレジ」というオリジナルアプリを使えば、スマートフォンを使った素早く便利な決済も実現しています。これにより、従業員は手軽に商品を手に入れることができ、忙しい業務の合間にも軽食や日用品を楽しむことができるのです。

心幸サービスの今後の展望



心幸サービスは今後も、従業員が快適に働ける環境を提供し続けるために、さらなる無人コンビニ展開を進めていく方針です。職場の生産性やモチベーションを向上させるため、生活の一部として無人コンビニを位置づけ、全国的に導入を進めていく計画を立ています。

心幸ストアのオープンにより、従業員の「働くことの幸せ」を実感してもらい、働きやすい環境を実現することが期待されています。イオンモール盛岡南に立ち寄った際には、是非、心幸ストアを訪れてその魅力を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 心幸ストア 無人コンビニ イオンモール盛岡南

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。