新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』がついに開幕!
2025年5月10日、名古屋を皮切りに新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』のジャパンツアーがスタートします。この作品は、A.A.ミルンの原作を基にした新たなストーリーです。クラシックなディズニーのアニメーションと、精巧なパペットやセット、懐かしい音楽が融合され、観客に100エーカーの森の不思議な世界を体験させてくれます。
キャストの熱い思いをインタビュー
開幕を前に、プーさん役を演じる養田陸矢さんとピグレット役の新田恵海さんにインタビューを行いました。
再演に対する思い
養田さんは、「再びこの作品に関われることが嬉しいです。ディズニーの作品が好きだった自分が、プーさんを演じることでさらにその魅力に引き込まれています。子どもから大人まで楽しめる深い物語です」と語ります。一方、新田さんも「プーさんたちに再び会えることが幸せで、私たちキャストはクリストファー・ロビンの気持ちを共有していると感じています」と、役への思いを語りました。
プーさんの魅力
養田さんは、プーさんの言葉には純粋な景色を見つめる力があると感慨深く話し、新田さんは「プーさんの世界に戻ることで心が温かくなり、いつでも迎え入れてくれる場所であると感じます」と述べています。このミュージカルを通じて、懐かしい思い出や感情が蘇り、多くの人々にその喜びを届けたいという思いが伝わってきます。
演じる上での工夫
このミュージカルの特徴は、役者がパペットを操作しながら演じる点にあります。養田さんは「パペットを主体として演じることが重要で、役者自身の自己表現が押し寄せないよう意識しています」と言う一方、新田さんは「ピグレットを操る感覚が演じることとはまた違った楽しさ」を感じています。舞台上でキャラクター同士は目を合わせませんが、それが演じる面白さとなっています。
ツアーの楽しみ
新田さんは「全国を回るツアーでは、新しい出会いや経験が待っています。毎日新鮮な気持ちでピグレットとしてステージに立っています。各地での新しい発見も楽しみです」と、観客とともに成長する公演の魅力を語ります。養田さんは「観客の雰囲気は場所によって異なるので、そのリアルな空気感を感じるのが素晴らしい体験です」と述べました。
公演を楽しみにしている方へ
キャストたちは、「アニメーションや絵本で親しんだプーさんの世界を現実の舞台で感じてほしい」とメッセージを届けています。温かい気持ちを味わえるこの作品、子どもから大人まで楽しめること請け合いです。この100エーカーの森に、ぜひご来場ください!
公演概要
新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』は、全国でのツアーが設定されています。各地の公演日程、チケット情報は公式サイトをチェックしてください。
名古屋公演: 5月10日(土)〜11日(日)
大阪公演: 5月24日(土)〜25日(日)
福岡公演: 6月7日(土)〜8日(日)
東京公演: 8月30日(土)〜31日(日)
埼玉公演: 9月13日(土)〜14日(日)
横浜公演: 9月20日(土)〜21日(日)
チケット情報や詳細は公式サイトにて確認を!
公式ホームページ
公式X:
@PoohShowJapan
* 公式Instagram:
poohshowjapan