やきとり大吉が新たなメニューを発表!
株式会社エターナルホスピタリティグループが運営する『やきとり大吉』が、2025年4月1日より新メニューの提供を開始します。この新たなラインナップは、ヘルシー志向のお客様にも喜ばれる内容で、特に焼鳥ファンやスイーツ好きの心をつかむこと間違いなしです。
新メニューの詳細
『やきとり大吉』が新たに加えるメニューは、「むねスパイス」と名付けられた焼鳥串、「おさつスティック(はちみつ)」、そしてドリンクメニューの「翠ジンゆずソーダ」の3品。この新メニューは、ヘルシーでありながら、美味しさにもこだわった仕上がりになっています。
むねスパイス
まず注目の「むねスパイス」は、スモークドパプリカパウダーを用いて、さらに進化した「大吉特製 魔法パウダー」で仕上げる一品。あっさりとしたむね肉の味わいが引き立てられ、見た目も美しい彩りが加えられています。焼鳥としての定番を追求しつつも、新しいイメージを持たせた商品です。税込176円という価格も嬉しいポイントです。
おさつスティック(はちみつ)
次に紹介するのは、「おさつスティック(はちみつ)」。このメニューは、素揚げしたさつまいもに甘いはちみつがかかり、デザートとしても、軽いおつまみとしても楽しめる一品です。お客様からの要望に応えて開発されたこの商品は、税込440円で提供されます。
翠ジンゆずソーダ
最後に紹介するのは、ドリンクメニューの「翠ジンゆずソーダ」。人気の翠ジンソーダに、柚子のシロップをプラスした新感覚な飲み物です。これからの季節にもぴったりの爽やかな一杯で、税込462円にて提供されます。
地域密着型の居酒屋としての展望
当社『やきとり大吉』は1977年に創業以来、地域密着型の焼鳥店として、居酒屋経営のノウハウを活かし、全国に約500店舗を展開しています。全店舗がフランチャイズ形式となっており、個々の店主が新鮮食材を使い、自ら串を刺す手作りのスタイルが特徴です。この施工方式により、信頼と安心、そして「また行きたくなる店」を目指しています。
新たなメニューの追加は、顧客のニーズに応えることを目的とし、年々変わる食文化に対応しています。さらに、2030年までに700店舗への拡大を計画中で、多くの方にやきとりを楽しんでもらえるよう努力しています。これからも『やきとり大吉』は、くつろぎの時間と共に、美味しい焼鳥を提供し続けていきます。
おわりに
『やきとり大吉』の新メニューは、ただの焼鳥店の範疇を超え、地域の憩いの場として、より多くのお客様に愛される存在を目指しています。健康を意識しながらも、楽しさを忘れずに、多様なニーズに応えていく姿勢が、今後の成長に繋がることでしょう。ぜひ、一度足を運んで、新メニューを楽しんでみてください。