ファミマカレーランキング
2025-05-19 13:42:20

ファミリーマートの新カレーリスト!スパイス愛全開の12商品を厳選

ファミリーマートの新たなカレーコレクションが登場



ファミリーマートが提供するプライベートブランド「ファミマル」から、カレー好きのファミマ社員とカレー研究家スパイシー丸山氏が厳選した12種類のカレーが発表されました。記事では、これらのカレーの魅力と、新商品の情報もご紹介します。

ファミリーマートの取り組み


ファミリーマートは「あなたのうれしい」をテーマに、多様な商品ラインナップを展開しています。今回のカレーのランキングは、その一環としてカレー好き社員37名の調査を基にしています。

12種のカレー商品ランキング


以下は厳選されたカレー商品トップ3の紹介です。コメントは実際に食べたファミマ社員のものです。

第1位:焙煎香辛料の香りきわだつ スパイシーキーマカレー


  • - 価格:332円(税込358円)
  • - 特徴:3種のホールスパイスを使用し、焙煎香辛料の香りが際立った、食べ応えのあるインド風カレー。
  • - コメント
- 「カルダモンの香りがガツンときて、やっぱりスパイスカレー最高!」
- 「複雑なスパイス感がたまりません。300円台でこの本格的な味はおすすめ!」

第2位:最高級フォンドヴォー使用 極うまビーフカレー


  • - 価格:403円(税込435円)
  • - 特徴:最高級フォンドヴォーと30種以上のスパイスを用いた、ビーフの旨みがしっかりと感じられる極上カレー。
  • - コメント
- 「口溶けが滑らかで、ビーフの旨みが身体中にしみ込む感覚。まるでレストランで食べているようです。」
- 「具も大きくて満足感があります!」

第3位:ココナッツの風味豊かなマッサマンカレー


  • - 価格:332円(税込358円)
  • - 特徴:ココナッツの風味が特長で、タイ産のハーブとスパイスのバランスが絶妙なマイルドな味わい。
  • - コメント
- 「フルーティーなトップ感と後から訪れるスパイス感がたまりません。一口ごとに異なるストーリーが楽しめます。」
- 「食感の楽しいナッツもたくさん入っていて、満足度が高いです。」

新商品のご案内


さらに、ファミリーマートでは2025年5月13日から「2種のひよこ豆とトマトの旨味チャナマサラカレー」を、5月27日から「シーフードカレー」を発売予定です。
「シーフードカレー」はあさりやエビ、イカが入っており、白ワインやはちみつを使って深みのある味に仕上げられています。

スパイシー丸山さんの評価


カレー研究家として知られるスパイシー丸山氏は、「ファミリーマートのカレーは、スパイスの香りとリッチなコクをしっかりと生かした味作りが素晴らしい」と絶賛しています。特に、インドのチャナマサラやタイのマッサマンカレーが並ぶ多様性に驚くとのこと。また、ほとんどの商品が電子レンジ対応で、手軽に美味しいカレーが楽しめる点も高評価です。

まとめ


ファミリーマートのカレーは、スパイス使いが際立ち、コストパフォーマンスも抜群です。新商品の登場も楽しみな中、さまざまなカレーを試して、お気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。カレー好きにはたまらない美味しさが待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート カレー スパイシー丸山

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。