心地よいコットンインナー
2025-04-08 09:29:59

CLOSSHIから新登場!心地よさを追求したコットンインナーの魅力

静かに寄り添う「ここちよさ」



ファッションの選び方には、さまざまな理由があります。特に、日常生活で着るインナーは、快適さが求められる重要なアイテム。そんな中、PB「CLOSSHI」から新たに発売される「ここちラボ」なめらかコットンインナーは、心地よさを追求したコレクションです。

サステナブル素材へのこだわり


「ここちラボ」は、環境に配慮したサステナブル素材を使用しています。具体的には、持続可能な生産方法で栽培された綿を使用しているため、環境にも優しく、私たちの肌にも優しい商品として設計されています。身に着けることで、シンプルに快適さを感じられ、さらに環境に配慮した選択をしていることに満足感をもたらします。

充実した商品ラインナップ


「ここちラボ」なめらかコットンインナーは、さまざまなデザインとサイズで展開されており、好みに合わせて選ぶことができます。例えば、レディースインナーにはキャミソール、タンクトップ、3分袖があり、サイズはSから5Lまで ampliaできます。また、カップ付きインナーも展開しており、カップ付きキャミソールやハーフトップがあるため、多様なスタイルに応じた選択肢があります。

その価格帯は、レディースインナーが税込649円から、カップ付きインナーは979円から、ガールズカップ付インナーは869円からと、非常に手頃です。これにより、毎日のファッションを楽しむ助けとなるでしょう。

肌に優しい工夫


このインナーの特徴として、ツボクサから抽出したCICA成分(ツボクサエキス)が配合されている点が挙げられます。この成分により、肌に優しいだけでなく、着用感が大変心地よくなっています。また、プリントタグを採用することで、タグによる肌あたりの不快感を軽減し、さらにスムーズな着心地を実現しています。

使い勝手の良さに加え、リブ使いやレース使いのデザインが施されており、シーンやシーズンに応じてあらゆるスタイルにマッチ。おしゃれさも兼ね備えています。

CLOSSHIの背景


CLOSSHIは、しまむらが手掛けるプライベートブランドで、素材や作りに強いこだわりを持っています。クローゼットからファッションを選ぶ楽しさを追求し、私たちの日常に新たな豊かさを提供することを目指しています。それはただ着るだけでなく、毎日を少しでも楽しくするためのブランドです。

地球への思いやり


さらに、しまむらグループでは「しまエコ」という環境に関する取り組みを行っています。ごみの削減や資源の再利用を通じて、持続可能な社会の形成を目指しています。環境に負荷をかけない商品づくりへのこだわりは、私たちへの責任とも言えます。

まとめ


CLOSSHIの「ここちラボ」なめらかコットンインナーは、デザイン性に優れ、肌に優しく、環境に配慮された商品です。シンプルに快適さを求める方々にとって、ぜひ手に取ってみてほしい一品です。お近くのしまむら店舗で、ぜひ自分に合ったアイテムを見つけてください。

ご興味のある方は、CLOSSHIの特集ページをご覧いただくか、店舗で実際にその心地よさを感じてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル CLOSSHI ここちラボ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。