和歌山・白浜町にて新たな保育園留学が始動
和歌山県の白浜町で、株式会社キッチハイクは株式会社アワーズとともに、アドベンチャーワールド内の「企業内保育園キラボシ」にて2025年4月より保育園留学を開始します。この取り組みは、家族で地域を体験しながらの子育て支援をさらに促進することを目的としています。
保育園留学の背景
キッチハイクは「地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ」をミッションとして掲げ、全国50地域以上で「保育園留学」を展開しています。2023年には、白浜町の日置保育園で関西エリア初の保育園留学を開始し、地域の魅力を発信するために、ふるさと納税を活用した「留学先納税」を導入しました。
この度の「企業内保育園キラボシ」での取り組みは、白浜町とアワーズが連携した「サスティナブルSmile包括連携協定」に基づいており、地域と家族のつながりを強化し、地域の活性化を図るものです。
保育園留学の特長
1. 動物園としての唯一無二の体験
「企業内保育園キラボシ」は、動物の飼育と研究で世界的に有名なアドベンチャーワールド内にあり、日本で唯一の動物園併設の保育園です。園内には約120種の動物が暮らしており、四季折々の自然を楽しみながら動物について学ぶ機会が豊富にあります。子どもたちにとって、身近に動物に触れることができ、より豊かな体験を提供することが可能です。
2. アクセス良好なロケーション
白浜町は羽田空港から約70分、大阪からは公共交通機関を利用して2時間ほどでアクセスできるため、都心からもスムーズに訪れることができます。自然豊かな環境で、家族全員がリフレッシュできる特別な機会となるでしょう。
3. 天然温泉付きの宿泊施設
滞在先には、白良浜から徒歩5分の「ゲストリビングMu」と、温泉やキッズスペースを備えた「SEAMORE RESIDENCE」の2つのコンドミニアムがあり、どちらも子どもたちにとって快適な滞在環境を提供します。家族揃って、温泉を楽しみながらリラックスすることができます。
4. 家族向けのコワーキングスペース
留学に参加する家族は、宿泊先から車で5分の位置にある「ANCHOR」というシェアオフィスを無料で利用できます。ここには、白浜の美しい景色を楽しめるシアタールームも完備されており、家族のご要望に応じた仕事環境を整えることができます。オープンスペースだけでなく個室も利用できるため、夫婦での作業も快適です。
企業内保育園キラボシの園長からのメッセージ
企業内保育園キラボシの園長、鬼澤悠大さんは「アドベンチャーワールドという環境での保育園留学が始まることを嬉しく思います。動物や自然に親しむ経験を通じて、子どもたちが新たな発見をする手助けができればと思っています」とお話しされています。こどもたちの心に残る素晴らしい思い出をぜひ体験してほしいと呼びかけています。
保育園留学の詳細情報
- - 保育園: 企業内保育園キラボシ (和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399)
- - 宿泊施設:
1. ゲストリビングMu (和歌山県西牟婁郡白浜町字浜通り3076-1)
2. SEAMORE RESIDENCE (和歌山県西牟婁郡白浜町1779-10)
- - コワーキング施設: ANCHOR (和歌山県西牟婁郡白浜町1313)
- - 募集期間: 2025年4月1日より開始
- - 対象年齢: 2〜5歳児クラス
- - 留学費用: 233,800円〜(大人2名・子ども1名/1週間)
和歌山県白浜町での保育園留学は、特別な思い出を作る絶好の機会です。家族みんなで新たな体験を楽しむために、ぜひこの機会を活用してみてはいかがでしょうか?