新商品紹介
2025-04-30 13:42:29

ファミリーマートが切れ端で作る新商品、サステナブルな美味しさを体験!

ファミリーマートが新たな挑戦!



ファミリーマートは、2025年5月6日(火)から全国店舗にて、食品ロス削減に向けた新商品「直巻 焼さば」と「サーモン三昧丼」を発売することを発表しました。この取り組みは、店頭で目にする機会が多いおむすびや海鮮丼を通じて、サステナブルな未来に貢献しようとする試みです。

食品ロス削減に向けた先駆的な商品



「直巻 焼さば」は、ファミリーマートの人気幕の内弁当用の塩サバの切れ端を無駄なく活用したおむすびです。お値段は153円(税込165円)。厳選された鶏むね肉とオリジナルの味付けにより、飽きの来ない美味しさを実現しています。一方「サーモン三昧丼」は、サーモンの切れ端を用いた贅沢な海鮮丼で、554円(税込598円)。これら2アイテムは食材の端材を利用し、無駄を減らすだけでなく、その美味しさにも自信を持っています。

こだわりの味と食材



「直巻 焼さば」には、塩サバのほぐし身と共に、だし醤油と昆布のうま味を合わせた特製の味付けが施されています。この味付けにより、サバの豊かな脂の旨味を最大限に引き出しています。また、ごはんには、もっちりとした食感が特長のコシヒカリと甘さのバランスが絶妙なひとめぼれのブレンドが使用されており、心地よい食感を楽しむことができます。

「サーモン三昧丼」は、鶏肉ではなくサーモンの切れ端を活かすために開発されました。銀鮭スライス、切り落とし、そして漬けサーモンやハラスと、様々な食感を楽しめるのが魅力。職人技で lovingly 詰められた海鮮丼は、まさにサーモン好きにはたまらない一品です。

商品開発担当者の思い



商品開発担当者は「普段何気なく買うコンビニ商品が、実はSDGsに考慮したものであることを知っていただきたい。」と語ります。おいしさに加え、サステナブルな取り組みが実を結ぶことを願い、顧客にその魅力を提案していく考えです。また、サーモン三昧丼も人気を受け再発売することとなり、今後も定期的な販売を通じて、鮮度の高い海の幸を届けたいとのことです。

食品ロス削減を知るチャンス



ファミリーマートは、形やサイズが規格外であったり、理由から捨てられる運命にある食材を、生活者に届ける努力を続けています。消費者がこれらのアイテムを手にすることで、内包されるストーリーや意義を感じるきっかけになれば幸いです。これにより、食品ロスへの意識が高まり、地域全体で持続可能な取り組みを支援する力となります。

今後の展望



ファミリーマートは今後も、サバの切れ端を使用した新しいおむすびを定期的に発売する予定です。こうした取り組みを通じ、サステナブルな社会に向けた一歩を踏み出すファミリーマートの姿勢は、地域にとっても重要な意味を持つでしょう。

ぜひ、5月6日から始まる新商品の販売にご注目ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 直巻焼さば サーモン三昧丼

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。